2月21日(金)学習参観・懇談会(分校)  26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校  3月18日(火)卒業式  21日(金)修了式・給食終了

6年生が遠足に行きました!! その6

帰りには興福寺の五重の塔を見学し、近鉄奈良駅に戻ってきました。

今回の6年生の遠足は歴史的な建造物を間近に見ることができ、歴史学習にいっそう興味をもつことができたと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生が遠足に行きました!! その5

ようやく、お楽しみのお弁当です。奈良公園内の芝生の上で友だちと一緒にお弁当を食べました。
おいしかったお弁当に満足していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生が遠足に行きました!! その4

毎年、奈良の早春を迎える恒例行事、お水取りが行われる二月堂にも行って見学しました。また三月堂にも行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生が遠足に行きました!! その3

東大寺の大仏殿に入って見学しました。
子どもたちは大仏を目の前に、改めてその大きさにびっくりしていました。
その後、正倉院に行き、あぜくらづくりの様子を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生が遠足に行きました!! その2

先ほど、近鉄奈良駅に到着し、奈良公園に向かって歩き出しました。
天気がよすぎて少し暑いぐらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/29 始業式 大掃除
8/31 4時間授業 避難訓練 集団下校訓練 発育測定(6(1))(3(1))
9/1 4時間授業 発育測定(6(2))(3(2))
9/2 給食開始 発育測定(5(1))(2(1)) 委員会(5)(6)
9/3 ミニ委員会(3) 発育測定(5(2))(2(2))
9/4 プール納め 発育測定(4(1))(1(1)) 大阪880万人訓練
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地