新年度スタート! 今年度もよろしくお願いします!

5年生林間学習(18)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スイカのあとは場所を移動して、川遊び、魚つかみをしました。

「魚が岩に隠れていて、見つけるのが難しかった。」
「滝が痛かった。」
「滝の裏がすごかった。」

5年生林間学習(17)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
片付けのあとはスイカをいただきました。

「めっちゃ甘くておいしい!」
「大きくてうまかった!」

5年生林間学習(16)

画像1 画像1
みんなでおいしくいただきました。
以下は子どもたちの感想です。

「カレー最高!」
「ジャガイモの皮むきが大変だった。」
「ジャガイモがホクホクだった。」
「煙がモクモクで煙たかった。」
「飯ごうで炊いたご飯がホカホカだった。」

5年生林間学習(15)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おいしいカレーライスが出来上がりました。

5年生林間学習(14)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
飯ごう炊さんでは、火起こしや火の調節も自分たちでします。

野菜に火が通ったら、ルーを投入し、最後の仕上げです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小学校行事
8/31 第2学期始業式
集団下校
9/1 全学年4時間授業(給食なし)
9/2 移動図書館
委員会活動・計画会
発育2測定5・6年
給食開始
9/3 発育2測定3・4年
9/4 保・幼・小合同避難訓練
2区合同人権教育講演会
登校巡視