1月22日新入生保護者説明会終了後にPTA標準服譲り合いを行います。希望される方は理科室まで!
TOP

学級写真撮影

 5月12日、学級写真を写しました。普段のリラックスした写真と違い、ちょっと緊張して撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業 音楽鑑賞会

 5月9日、今年度最初の土曜授業を行いました。「浅香太鼓集団 獅子」のみなさんにおこしいただき、和太鼓の演奏をしていただきました。途中では体験コーナーもあり、子どもたちは真剣に演奏していました。みんな迫力満点の演奏をしっかり聞いていました。また「みんなちがって、みんないい。」という素敵な言葉を教えていただき、友だちと仲良くすることの大切さを学びました。参観していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区たんけん1

 5月8日、2年生は校区たんけんに出かけました。今日は学校の西側に行きました。大阪府立急性期総合医療センター、市バスの住吉車庫、住吉消防署万代出張署の前を通って南万領公園で一休み。しっかりとたんけんできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

視力検査

 4月、5月は保健に関する行事がたくさんあります。4月には発育測定や聴力検査、視力検査を行いました。5月1日は、1年生の視力検査でした。保健室の剱先生にやり方を教えていただき、一生懸命指で示していました。
画像1 画像1

5月!

 5月の玄関掲示です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
9/1 始業式 安全点検
9/2 発育2測定6年 給食開始 外国につながりのある子どもの集い
9/3 発育2測定5年 防災訓練4年
9/4 発育2測定4年 大阪880万人訓練