来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

空調機 設置 6月29日

画像1 画像1 画像2 画像2
空調機の設置作業が始まりました。

夏休みいっぱいかかります。

作業のための足場が、保健室前のスロープに設置されました。 

全校朝会では、子どもたちに、足場のそばに近寄らないように注意をしました。



【全校朝礼】6月29日

○元気がない時には、元気を出す!

元気がない時に、元気を出すために休んでも元気は出てきません。

元気を出しましょう。

もちろん、病気の時やけがをしているときは違います。体の声に耳を傾けて、その時は休みましょう。

そうではないときは、とにかく「元気がない時は、元気を出す!!」

○必ず成功する(うまくいく)秘訣、覚えていますか?

成功するまで、やりぬくことです。
成功するまであきらめないのですから、必ず成功します。

明日、うまく行くかも知れません。
一週間あとかも知れません。
一年後かも知れません。
十年後かもしれません。

でもひょっとすると、今、うまくいくようになるかも知れません。

とにかく、成功するまで、あきらめず、やりぬくことです。

***

なでしこJAPAN。最後の最後で得点しましたね。あきらめない、やりぬく。

去年何度も、みんなに繰り返し言っていた「元気のない時は元気を出す」「成功の秘訣」を想い起しました。

***

同じようにやりぬいた子どもたちがいます。子ども会のソフトボールチームのみんなです。天王子区の大会で準優勝しました。後で表彰しますね。

***

最後にもう一つ、校長先生の口癖があります。それは、「よっしゃ!」「よし!」です。よく校長室で言ってます。

前向きで元気でよい言葉です。

みんなも、元気になる言葉をたくさん、頭の中で言ったり、実際に口に出したりしましょう。

さあ、今週も元気に過ごしましょう!!!! 

【給食】6月26日

献立
産地
お膳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は雨 6月26日

休み時間に、運動場に出ることができないので、教室で本を読むなど静かに過ごしています。
オリックスの出前授業も体育館でした。

校舎の裏庭の植物たちは、何やら気持ちよさそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【1年生】生活科 6月25日

「生活科」は小学校の1年生と2年生が履修する教科です。

今日は、あさがおの観察です。


第2章 各教科 第5節 生活
第1 目標
 具体的な活動や体験を通して,自分と身近な人々,社会及び自然とのかかわりに関心をもち,自分自身や自分の生活について考えさせるとともに,その過程において生活上必要な習慣や技能を身に付けさせ,自立への基礎を養う。

第2 各学年の目標及び内容
1 目標
(2) 自分と身近な動物や植物などの自然とのかかわりに関心をもち,自然のすばらしさに気付き,自然を大切にしたり,自分たちの遊びや生活を工夫したりすることができるようにする。
2 内容
(5) 身近な自然を観察したり,季節や地域の行事にかかわる活動を行ったりなどして,四季の変化や季節によって生活の様子が変わることに気付き,自分たちの生活を工夫したり楽しくしたりできるようにする。

小学校学習指導要領・生活から 抜粋
詳しくは

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/your...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31