TOP

大きく育ちました!

 学習園では、1年生が「あさがお」、2年生は「ミニトマト」を鉢植えで育てています。毎朝、雨の日以外は、みんな一生懸命に水やりをしています。その結果どちらも大きく育ち、「あさがお」は花が咲きはじめ、「ミニトマト」も実がなってきています。まるで子どもたちの成長を喜んでいるかのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし班でクイズラリー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月4日に土曜授業を行いました。1年生から6年生が1つのたてわり班のメンバーとなって、学校の中にあるクイズポイントを探し、協力しながら問題を解いたり、ゲームに挑戦しました。代表委員会の人たちがクイズやゲームを考え、当日もみんなが楽しめるように進めてくれました。
 各班では、低学年の子が迷子にならないように高学年の子が手を引いてグループで移動する様子がほほえましかったです。「なかよし班」のメンバーで協力しながら楽しい時間を過ごすことができました。

着衣泳をおこないました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月2日(木)、4〜6年生は水泳の時間に着衣泳を学習しました。水から自分の命を守ることはもっとも大事なことです。服を着たまま水に入り、歩いたり泳いだりしましたが、水着のときと比べて、動きにくく重く感じました。また、ペットボトルを使って浮いたり、プールサイドから投げて助ける訓練もしました。

熱中症予防!

画像1 画像1
 6月23日(火)の全校朝会で、養護教諭から熱中症予防の「ひみつ」の話を聞きました。

 ひ・・・ひかげで休む
 み・・・みず(水分)を補給する
 つ・・・つめたいもので体を冷やす

 それに加えて、早寝・早起き・朝ごはんが大切です。リズムの良い生活、バランスのとれた食事をすることで熱中症になりにくい体をつくることができます。 

 今日の「ひみつ」の話をしっかり守り、健康で元気に過ごしてほしいものです。

プール水泳始まる!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月16日(火)に3、5、6年生が、17日(水)に1、2年生が、18日(木)には4年生がそれぞれ、プール開きをしました。1年生は学校の大きなプールで初めての水泳学習でした。どの学年もまず、水泳学習のルールや注意点をしっかり確認して、水に慣れることから始めました。その後、学年によって泳力試しや自由課題などをしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/1 発育測定4年生
3時間目まで
9/2 発育測定3年生
給食開始
5時間目まで
9/3 発育測定2年生
5時間目まで
9/4 発育測定1年生
プール納め
5時間目まで
大阪880万人訓練
9/7 手洗い・うがい週間(〜11日)