さあ、2学期が始まりました!
みんな少し大きくたくましくなったようです。 朝、みな元気よく「おはようございます!」とあいさつをして登校してきました。 始業式では、みなしっかりとお話も聞き、校歌も大きな声で歌えていました。 2学期は運動会や学習発表会など スポーツの秋、勉強の秋です。 充実した2学期にしていきましょう。 8月19日 クーラーがつきました
7月から夏休みにかけてクーラーの設置工事をしています。
普通教室に、このような形で設置されます。 内装や点検を終えて、9月始業式からは稼働できそうです。 まだまだ残暑が厳しい中、2学期からの学習環境が改善できそうです。
8月17日 ひまわり
猛暑ですが、朝夕は少し秋らしくなりました。
セミの声も少なくなり、朝はコオロギが花の広場で鳴いています。 さて、ジャンボひまわりが今、満開です。 大人の背丈よりも高く育ちました。 2学期始業式のころには、種ができているかもしれません。
8月6日 正門横の柵完成
新しい柵ができあがりました。 学校では、クーラーの設置工事等、 2学期に子どもたちが気持ちよく学習できるように、 休日にも工事を行い急ピッチで整備をしています。 8月5日 スポーツ交流会
開催されました。 丸山小学校からは、 丸山陸上クラブ、丸山ミニバスケットボールクラブ、 サッカークラブのメンバーが出場しました。 他校の子どもたちとともに 汗を流し、スポーツでの交流ができました。 引率の保護者の皆様ありがとうございました。 |
|
|||||||||||||