来校時は保護者証の携帯をお願いします。

7月13日(月)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もずく入りヒラヤーチー、豚肉といかの煮もの、あっさりキャベツ、ライ麦パン、牛乳
もずく入りヒラヤーチーは、平成24年度学校給食献立調理検討会議で検討、開発された献立です。沖縄県の家庭料理のひとつです。平焼き(平たく焼く)のことを沖縄県の方言で「ヒラヤーチー」といいます。小麦粉、鶏卵、水、様々な具を混ぜ合わせ、名前の通り平たく焼いた料理です。お好み焼きより薄い仕上がりです。2枚目の写真が焼きあがったヒラヤーチーを切り分けているところです。
今回、初めて給食に登場します。給食のヒラヤーチーは、もずく(3枚目の写真)を生地に混ぜています。もずくは沖縄県で多く採れ、給食のもずくは沖縄県の恩納村で採れたものです。

7月10日(金)給食

画像1 画像1
シーフードトマトスパゲッティ、グリーンサラダ、はっ酵乳、黒糖パン(1/2),牛乳
オリーブ油でにんにくを炒めることで、にんにくの香りを際立たせ、相性のよいシーフードとトマトを組み合わせたパスタ料理です。塩ゆでしたスパゲッティもオリーブ油をかけています。

7月9日(木)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ゴーヤチャンプルー、五目汁、あつあげのしょうがじょうゆかけ、ごはん、牛乳
ゴーヤチャンプルーに使用しているゴーヤは、「にがうり」のことで「ツルレイシ」とも呼ばれます。にがうりは、ビタミンCのほか、カリウムやカルシウム、マグネシウムなども豊富で、食欲増進など夏バテを予防する働きがあります。独特の苦みがありますが、給食では、にがうりに塩をふってしばらくおいてから加熱することで苦味をやわらげる工夫をしています。
にがうりは、給食では1年に1回の登場です。

7月8日(水)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
鶏肉のバジル焼き、カレースープ、夏野菜とベーコンのソテー、ごはん、牛乳
夏野菜とベーコンのソテーは、大阪市献立調理検討会議で検討され開発された献立です。スペイン料理の「カポナータ」をイメージして考えました。ふだんの緑色のピーマンを赤くなるまで熟した赤ピーマンを使用しました。いろどりのよい料理です。

7月7日(火)給食

画像1 画像1
かぼちゃのミートグラタン、スープ、オレンジ、レーズンパン、牛乳
かぼちゃのミートグラタンは、旬のかぼちゃを使ったグラタンです。牛肉と豚肉の挽肉を用いて、ケチャップ味をベースとして甘みと旨みがうまくからむように調味しています。焼き物機で220度で18分間焼きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7 児童朝会   1年発育測定・保健指導 教育実習(4週間)開始 臨地実習(1週間)開始
9/8 3年発育測定・保健指導 ステップアップ1年 現金徴収 コーラス・書道(地域)
9/9 2年発育測定・保健指導 記名日(水筒) C−NET ステップアップ3・4年
9/10 児童集会  委員会 ステップアップ2年
9/11 プール納め   臨地実習終了
9/13 天王寺区民まつり (五条グランド)
給食献立
9/7 フランクフルトのケチャップソース スープ 焼きかぼちゃ 大型コッペパン 牛乳 りんごジャム
9/8 豚肉とこんにゃくの煮もの キャベツときゅうりのゆずの香あえ ツナ大豆そぼろ ごはん 牛乳
9/9 親子丼 すまし汁 金時豆の煮もの ごはん 牛乳
9/10 えびグラタン トマトスープ なし(豊水) ライ麦パン 牛乳
9/11 プルコギ トック きゅうりとコーンの甘酢あえ ごはん 牛乳

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより