5月20日 「すてきな乗り物に乗って○○へ行こう」《図画工作》 【4年生】子どもたちはアイデアスケッチをもとに,すてきな乗り物を作っています。この乗り物に乗って今度は想像の世界へ行きます。 さてさて,どんな世界に行こうかな? 5月19日 「メダカのたまごは…」《理科》 【5年生】「あれ,なんかちょっとちがう。」 受精していなかったり,たとえ受精したとしても,うまく成長しない卵もあります。親メダカが産んだ卵がすべて子メダカになるわけではないことがわかりました。 前回観察したノートをもとに,たまごの中のメダカについて発表しました。 「眼が見えていた。」 「毛があった。」 「長い毛と短い毛があった。」 「赤いものが見えた。」 では,今日はどんなようすか観察してみよう! 「あっ,心臓が動いてる!」 「卵の中でくるっと向きを変えた!」 「目玉がまっ黒じゃなくて,立体的になってる。」 「メダカの体がぐるっと丸くなって(たまごの中に)入ってる。」 たくさん発見し,ノートにまとめまることができましたね。 5月19日 「朝の練習」 【応援団】今日は1年生から6年生の各学級に行き,一緒に応援するやり方を伝えました。 朝講堂に集合して声だしをしました。ちょっとドキドキした表情の子もいました。 応援団員の一人一人が団長になったつもりで一所懸命みんな教えました。クラスのみんなも大きな声でそれに応えていました。 終わって団員はほっとしていました。運動会当日まで練習をがんばります! 5月18日 「今日から運動場で…」《体育》 【5・6年生】石拾いをしたが,運動場の小さな石が気になる。そんな中でも,静と動のメリハリをつけた演技ができれば,キラリと光る。 整列もひとつの技だ。今までしてきたことが活かされる,試される。 6年生にとっては,小学校最後の演技。5年生は,初の組体操。まだまだ練習は続く。 5月18日 「移動もばっちり!」《体育》 【1・2年生】ラインを描かなくても,上手に隊形を変えて移動できていました。すばらしい! ほかの競技も,音楽を交えて入退場の練習もしました。 |
|