<<
2015年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
TOP
お知らせ
児童の活動
学校の様子
最新の更新
土曜授業
明日、土曜授業
22,8度
台風21号
赤旗
体育館
お助け傘
忘れ物・落し物
「自然学習」写真掲示
5年発表1
5年発表2
5年発表3
メダカ
6年作品1
6年作品2
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
携帯サイト
アクセス統計
本日:
21 | 昨日:143
今年度:15102
総数:233604
遠足
朝、小雨でしたが、天候の回復見込みがあったので、、5・6年生は「万博記念公園,国立民族学博物館」に遠足に行きました。
給食、自分で運んだよ
今日は高学年が遠足なので、1年生は自分たちで給食を給食室に取りに行って、教室まで運びました。
今日のお巡りさん
お巡りさんに元気よく挨拶する子が増えました。信号機のない道路横断後、「止まってくれた車にお礼しましょう」とお巡りさんが言っても、今日はポカンとする子が多かったです。何事にも、感謝の気持ちがあればと感じます。
学校たんけん
今日の2時間目と3時間目に、1・2年生で「学校たんけん」をしました。2年生が1年生を連れて、学校を探検しました。いろんな部屋や教室がありました。
2年生チューリップ
まだ、全員咲いていませんが、けっこう咲いてます。
160 / 170 ページ
<<前へ
|
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成27年度 運営に関する計画
学校協議会・学校評価
平成27年度 第1回学校協議会実施報告書
平成26年度 第3回学校協議会実施報告書
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成26年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
全国学力・学習状況調査
平成26年度聖賢小学校「全国学力・学習状況調査検証シート」
平成26年度全国学力・学習状況調査結果公表に関して
リンク
外部リンク
平成29年度大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果について
大阪市小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針