来校時は保護者証の携帯をお願いします。

今日からスポーツテストを実施します

画像1 画像1
画像2 画像2
 新学期に入ってから天候が不順で、運動場を使えた日は二日しかありません。今日からスポーツテストが始まりました。運動場が使えないので講堂での種目からスタートしました。今年から、低学年と高学年をペアにして、高学年の児童が低学年の児童にやり方を教えたり、記録を取ってあげたりする方法を取り入れました。

4月14日(火)給食

画像1 画像1
マーボーどうふ、チンゲンサイとコーンの中華あえ、みかん(缶)、ごはん、牛乳

4月13日(月)給食

画像1 画像1
カレースープスパゲッティ、かぼちゃのバター焼き、りんご(缶)、大型コッペパン、いちごジャム、牛乳
今日のかぼちゃは、冷凍の国産のえびすかぼちゃを使っています。溶かしバターをかけて焼きました。バターの風味がきいてホクホクとしたかぼちゃです。

4月10日(金)給食

画像1 画像1
さけのつけ焼き、みそ汁、もやしのいためもの、ごはん、牛乳

対面式

画像1 画像1 画像2 画像2
新入生の対面式の様子です。
2年生から6年生のお兄さん、お姉さんの拍手に包まれての入退場でした。
1年生は、少し緊張の面持ちの中、元気いっぱいの「よろしくお願いします」と歓迎に対して「ありがとうございました」ときっちり言うことができました。

五条小学校は1学期、5月末に運動会があります。子どもたちの成長が今から楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/1 児童集会  委員会  1年視力 学校評価アンケート(中間)配布 3年1組ふれあい喫茶(五条) PC(地域)
10/2 なかよし班遠足
10/3 PTA実行委員 五条幼稚園運動会
10/4 PTA親子遠足
10/5 児童朝会  落とし物0週間 4年フッ化物塗布 学校協議会 PC(地域)
10/6 2年視力 4年花いっぱいの運動(2組) ステップアップ1年  コーラス・絵画(地域)
10/7 木曜日の時間割   C−NET 教育実習(2・4週間)終了  6年視力 ステップアップ2年
給食献立
10/1 さんまのさんしょう焼き すまし汁 高野どうふの卵とじ ごはん 牛乳
10/2 なかよし班遠足で中止
10/5 はくさいのクリーム煮 あつあげのしょうがじょうゆかけ 牛肉と三度豆のごまいため 黒糖パン 牛乳
10/6 かやくご飯 みそ汁 もやしの甘酢あえ ごはん 牛乳
10/7 なすのミートグラタン 鶏肉と野菜のスープ りんご 食パン 牛乳 マーガリン

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより

学校評価