3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

H27年6月11日(木) 本日の給食

今日の献立は、
● すき焼き煮
● きゅうりの酢のもの
● 焼きかぼちゃの甘みつかけ
● ごはん
● 牛乳
今日のすき焼き煮は個別対応献立(ふ)でした。
画像1 画像1

児童集会

6月11日(木)
 今日の児童集会は、「スリーヒントクイズ」でした。集会委員会の人たちが、3つのヒントを出して、それが何かを当てます。楽しく参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

栄養指導5年

6月10日(水)
 今日は5年生の栄養指導でした。「朝ごはんを食べよう」という題で話がありました。また、朝ごはんには、赤、黄、緑の3つの栄養が入った食事をしないといけないというお話もありました。朝ごはんを食べないと、体が働かないので、しっかり食べてきてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

H27年6月10日(水) 本日の給食

今日の献立は、
● 豚肉のごまみそ焼き
● すまし汁
● のりのつくだ煮
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1

栄養指導3年

6月10日(水)
 3年生の栄養指導は「かむかむ大発見」という題で、噛むことは大事だという話でした。今の食事が昔と比べるとやわらかいものが多く、噛む回数が減っています。よく噛むと、頭の働きが良くなる、歯やあごを丈夫にする、食べ物の消化を良くする、食べすぎを防ぐなど、良いことが多いことを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/2 運動会前日準備
10/4 運動会
10/6 運動会予備日
10/7 委員会活動
祝日・休日
10/5 代休