大阪市立安立小学校
休みの日は体調を整えるために、不要な外出を避けましょう。
TOP

2年算数「たし算のひっ算」

画像1 画像1
2年生は、「たし算とひき算のひっ算」の学習をしています。2けた+2けたでくり上がりが出てくる計算です。計算の仕組みを理解するために、半具体物を使ってみんなで考えて計算の仕方を探っていきます。

3年 団体演技の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は小旗を使って、団体演技をします。小旗を動かすと「パタパタ」とはためく音が運動場いっぱいに広がっていきます。運動会の当日には、旗の動きで何を表現しているのかを想像して見てください。

重要 保護者メールの登録に関して

学校からの緊急の連絡は、SKIPの保護者メールと安立小ホームページにてお知らせすることにしております。特に2学期は、運動会、遠足、校外学習、修学旅行、台風接近等により緊急の連絡を行うことがあります。強制ではありませんが、ぜひこの機会に保護者メールの登録をお願いします。登録シートをなくされた方は、担任までご連絡ください。教頭

5年 音読発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童集会の時間に、5年生が音読発表をしました。昨日お知らせした「世界でいちばんやかましい音」の音読でした。この取り組みは、今年で3年目となります。すべての児童が国語の学習で学んだことを発表する機会にしています。
 気持ちや場面の様子が浮かぶように、一斉読み、役割読み、一人読みなど工夫して読みました。
 発表後の感想では、5年生の読み方の工夫から、「最初は、王子はひどい人だと思ったけど、静かな国のことを気にいってくれたので、やっぱり王子はいい人だと思いました。」といったように内容捉えた感想を述べる児童がいました。
 初めて聞く話の内容にもかかわらず、聞く側の児童もしっかりと話を捉え、短時間で話の場面や様子をつかんでいました。

31年前の組体操

画像1 画像1
運動場手前のピロティーにある彫刻の写真です。31年前の卒業生が共同制作したものです。この年の卒業生が、運動会で行った組体操の様子ではないかと思われます。この作品のテーマ友情と同様に、どの学年も気持ちを一つにして演技・競技ができるとよいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/1 運動会全体練習予備日 3年商店街見学(午後)
10/2 運動会準備(1〜4年 給食終了後下校 5,6年は6時間)
10/3 運動会・学校公開
10/5 運動会の代休
10/6 運動会予備日 (視力検査4年)
10/7 修学旅行前検診
シャッフル読み聞かせ 修学旅行前検診(6年) お買いもの学習 視力検査2年 PTA実行委員会