2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!
TOP

「夏の集い」に向けて(たてわり班)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月21日(木)
「夏の集い」に向けて、たてわり班で準備開始です。
それぞれの班で、お店の遊び方やルールについて話し合いました。
その後、しおりを作成したり、飾りを作ったりしました。
リーダーを中心に協力して準備を進めます!

学習参観(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科「詩をつくろう」
ある詩をもとに、自分たちで詩を考えました。

学習参観(5年生)

画像1 画像1
外国語活動「11〜20の数をおぼえよう」
ゲームなどの活動を通して、11〜20の数について英語での発音の仕方を学習しました。

学習参観(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
理科「電気のはたらき」
乾電池とモーターの回る向きの関係を調べるために実験をしました。

学習参観(3年生)

画像1 画像1
社会科「わたしたちの町のようす」
地図記号について調べ、白地図から地図を作りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/2 児童集会
放課後図書館開放
10/5 運動会全体練習
生活週間
10/6 現金徴収日
10/7 運動会全体練習
現金徴収日
10/8 運動会全体練習
おはなしの会
委員会活動

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

学校協議会