しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

4年・電気の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は理科の学習で、4年生が電気の学習キットを組み立てていました。

電池で走る車です。
普段、何気なく電池で動くオモチャに接していますが、改めて自分達で組み立てながら学習します。

「動かへん!電池の向きがおかしいんかな?」

そんなつぶやきから、電流の性質に学びを広げていきます。

今日はまず「興味を持つ」ところから。廊下で走らせたり、教室にみんなでコースを作って楽しみました。


〔4年担任・田邊〕

授業参観&PTA予算総会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2回目の参観でした。
1年生も学校に慣れ、どんどん発表する姿が見られました。他の学年も、楽しんで学習していました。

5年生の理科では、メダカを観察してスケッチをしています。

「どうぞ描いてる様子を見てください」

担任の呼びかけで、保護者の方が自分の子どもだけでなく、色んな子に声をかけながら見てくださいました。「小さな学校★大きな家族 チーム敷津」ならではの光景と、嬉しく思います。

引き続き、PTA予算総会がありました。こちらも多くの人方にご出席いただき、ありがとうございます。

ご挨拶で伝えたように、6年間をほぼ同じメンバーで過ごします。お互いの子ども達の成長を、行事や参観の度に喜び合う。そんな温かなつながりを、PTA活動を通じて育てていただきますよう、お願いします。

校長講話は「子どもの可能性を広げる声掛けのコツ」というテーマで、パワーポイントを使ってお話ししました。

最後には、昨年度の卒業生の歌に乗せた「敷津小の1年」のスライドショーを流しました。

「学校の1年でこんなに大きくなる、1年生から6年生でこんなに大きくなる」

子ども達の成長を、実感していただけたかと思います。

これからも、家庭・地域と連携し、子ども達の可能性をぐんぐん伸ばしていきます!


〔担当・校長〕

校長講話&はやねせんげん

画像1 画像1 画像2 画像2

 今日は、月に1回のスクリーンを使った校長講話です。
 
 「だるまさんシリーズ」で有名な「かがくいひろし」さんの紹介をしました。50歳で絵本作家になる夢がかなったかがくいさんは、54歳の時、病気で亡くなってしまいます。たった4年の作家生活でしたが、その中で残した絵本は「0歳児が笑う絵本」として、日本中の赤ちゃんや子ども達を楽しませ続けています。

 みんなで、かがくいさんの最期の作品、ラフのまま残された『ぞうきんがけとぞうさんがけ』を読みました。

 下書きのままの力強い線と、ユニークな発想の絵本に子ども達は引き込まれ、笑い声が起きました。

 「明日からももっともっと仕事ができる、絵本が描きたい」と思っていたかがくいさんは、「だるまさん」シリーズの続編などのアイデアをたくさんノートに残していました。

 「君たちが生きている何気ない『今日』は、誰かが『生きたい!』と願っていた一日」

 だから、力いっぱい毎日を生きてほしい。
 そんなメッセージを伝えました。


 さて、力いっぱい毎日を生きるには、朝から元気に登校してほしいと思っています。敷津小学校では、今日から「すこやかしきつウィーク」が始まります。養護教諭の岡部先生から、保護者の方に向けたメッセージです。

===========================

 やる気スイッチで成功体験を! はやねせんげん


 6月1日から5日の5日間、「すこやかしきつウイーク」として「早寝・早起き・朝ごはん」のチャレンジをします。

 今日、「すこやかしきつウイーク〜おうちシート〜」を持ち帰りますのでまず、寝る時刻について、「はやねせんげん」として、今回目標とする寝る時刻をお子様と相談してご家庭で決めていただきます。

 発達段階による基本の目標はカードに示していますが、ちょっと頑張ればできるような目標を立て、まずは「できた!」感を味わわせてあげてください。

 
 5月29日(金)までに必ず学校に持たせてください。

 子どもたちのやる気スイッチをONに。
 ご家庭と学校で協力・サポートしていきましょう!


=============================
 
 早起きはまず「早寝」から。
 30分でも15分でも早く、意識して布団に入れるようサポートをお願いします。


 〔担当:校長〕

あさがお、大きく育て!

画像1 画像1 画像2 画像2

 21日1時間目、1年生はあさがおを植えました。

 あさがおを植えに行くことを伝えると、「やったぁ。」の声。

 一人一鉢、まずは、管理作業員さんがつくってくださった、栄養たっぷりの土を入れていただきました。土を運びながら、「わぁ、よく育ちそう。」「いいにおい。」と目や鼻で、感じていました。

 次に、種をまき、優しく土をかぶせました。種同士がぶつからないように、散らしてをまくように実演してみせました。

 最後に、水をまいて、完成しました。

 太陽をじりじりと感じながら行った活動。これから、葉がでたり、花がさいたりする成長を子どもたちと共に楽しみにしながら、過ごしたいです。


 あさがおは、講堂前で育てています。
 学校にお立ち寄りの際は、ぜひ、ご覧ください。



〔1年担任:田上〕

スポーツテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日・今日とスポーツテストが行われました。

ソフトボール投げや50メートル走、反復横跳びなど、さまざまな体力を測定します。初めての1年生は緊張しながらも、力いっぱい取り組んでいました。

体力は学力と同じで、「早寝・早起き・朝ごはん」から育ちます。

それから、「運動が好きになる」ことが将来にわたって健康な体を作ります。敷津小では、みんな遊びや学校外でのスポーツイベントの参加で、運動に親しむ機会を増やしています。

これから暑くなります。水分補給をしっかりしながら、運動を楽しみましょう!

〔担当・校長〕
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/6 運動会予備日
10/7 代表委員会
栄養指導3・6年
10/9 しきつ子ども安全の日
栄養指導2・5年
委員会活動