12月12日(木)〜18日(水)期末個人懇談会  23日(月)終業式・給食終了  1月9日(木)始業式

さっそく取り組んでいます ! 音声表現

8月28日の「音声表現」の研修で、講師先生から
「1日のどこかの短い時間でいいので、実際に声を出す中で、日本語の美しいリズム、響きを体感し、言語感覚を磨くような場をふんだんに作り出すことが大切」
というお話がありましたが、さっそく取り入れている学級が多くあります。

1年生のあるクラスでは、教科書にある「あるく」という詩の学習を、リズムボックスを使っての言葉遊びを取り入れていました。机からとび出しそうに体いっぱい使って音声表現する子が多く見られました。
2年生のあるクラスでは、「とっきっき」という言葉遊びの詩を、先生がタンバリンを使ってリズムをとってのびのびと音声表現していました。


画像1 画像1
画像2 画像2

聴いて書くこともできるようになりました

今日は給食なしでの下校なので、4時間目は少し早めに終わって連絡帳を書く学級が多くありました。

2年3組の教室を覗いてみると、子どもたちはいつも以上に集中して連絡帳を書いています。ふと、黒板を見ると…あれあれ  黒板には何も書かれていません。
そうなんです。今日は、先生が黒板に書いたことを写すのではなく、先生が言われたことをしっかり聴いて書く勉強をしながらの連絡帳でした。

1年前は、たった数行の文字を写すのにも時間がかかっていたのに、もうこんなこともできるようになったのですね。
あっぱれ!! です。
画像1 画像1

良かった! 雨が降らなかった。

昨日、「(雨降ったら)最悪やあ。プール今週で終わりやのに…」とつぶやきながら登校する子が数人いました。今週の天気予報はあまり良くなく、子どもたちも気がかりなようです。今日も、プールの用意も傘も持って登校する子どもの姿が見られましたが…

1時間目の本校のプールは4年生の配当。嬉しいことに予想に反して晴れ間も出てきたので、子どもたちは元気いっぱい残り少ないプールでの学習に取り組んでいました。他学年では「水泳大会」の計画を話し合っている学級もありました。何とか、天気がもってくれるように祈りたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期もがんばるぞ!  (本校編)

本校の3時間目。新しく決めた係で活動する時間にしたり、夏休みの工作のプチ鑑賞会を行ったりする学級もありましたが、多くの学級でさっそく教科の授業に取り組んでいました。

例年であればこの季節は、暑くてなかなか学習に集中できなかったのですが、今年は空調が入っているので、子どもたちも心地よく教科の学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期もがんばるぞ!! (分校編)

土曜日に始業式、大掃除があり、今日は午前中だけですが、通常授業の開始です。

分校の1時間目。すでに国語の授業を進めているところもありましたが、多くの学級で「2学期のめあて」を個人カードに書いたり、学級の係活動について話し合ったり、夏休みの絵日記の紹介をしたりしていました。順調なスタートがきれたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/14 クラブ(2学期初回)
10/15 遠足(5)
10/16 遠足(1)
10/17 土曜授業(選択制学校公開)
10/18 城北ブロック民族交流集会(新森小路小学校)
10/20 遠足(2)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地