3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

9月19日(土曜授業)

 今日の土曜授業は、1年生から3年生は、都島おはなしサークルの方に来ていただき、おはなしをしていただきました。
 1年生のおはなしの会の様子です。静かに聞き入っていました。保護者の方も一緒に聞いていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業

 2年生もおはなしの会でした。ろうそくの灯りだけで、静かに聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業

 3年生もおはなしの会でした。絵本を見ながら、クイズもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業

 4年生から6年生は、保護者のみなさん方とのふれあいでした。たくさんの保護者の方々にお越しいただき、楽しいひとときを過ごすことができました。
 4年生は、プラバン作りをしました。出来上がった作品にストラップをつけてもらい、とても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業

 5年生は、地域の方にも来ていただき、竹とんぼを作りました。小刀の使い方が難しかったようですが、おうちの方に手伝っていただき、上手に作ることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/15 遠足(1年)
10/16 歯みがき指導(2年)
10/19 後期時間割開始
あゆみ学級合同遠足
10/20 視力検査(3年)
遠足(6年)
10/21 視力検査(5年)
クラブ活動
PTA行事
10/20 PTA給食試食会