すべては子どもたちの笑顔のために!

1・2年遠足その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当後にも少し遊んでから帰りました。

暑くて水筒のお茶を飲みきってしまった子どもがたくさんいました。

帰ってきたら、すぐに水を飲むための行列ができていました。

1・2年遠足その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
公園ではお弁当やおやつを食べたり、遊具遊びをしたりしました。

他の小学校や幼稚園もたくさん来ていて、大にぎわいでした。

1・2年遠足その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
服部緑地に行きました。

1年生にとっては初めての遠足で、さらに気温が上がってきたので、学校から駅までですでに疲れていました。

駅から公園までは、1・2年生のペアで歩きました。
きれいなお花がたくさん咲いていました。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校で「おもちゃのチャチャチャ」ゲームをしました。

「おもちゃチーム」と「チャチャチャチーム」に分かれ、歌に合わせて立ったり座ったりします。

組み合わせを変えながら、ゲームを楽しみました。

3・4年遠足その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オリエンテーリングのあとはお楽しみのお弁当・おやつです。

終わってからは、広い原っぱでおにごっこや大なわ遊具遊びをしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小学校行事
10/17 中大淀幼稚園運動会
10/18 北区民カーニバル
中大淀幼稚園運動会予備日
10/19 避難訓練(不審者対応)
リーダー会
10/20 5年社会見学(中央卸売市場)
10/21 クラブ活動
6年卒業アルバム用個人写真撮影
10/22 標準服・標準帽販売
就学時健診
たてわりグループ活動(含幼稚園児2限)