★2学期はたくさんの行事があります。めあてをしっかりともって、学校生活を充実したものにしていきましょう。★
TOP

6月30日 「植物と水」《理科》 【6年生】

画像1 画像1
 植物の根から取り入れた水が,どのように植物の体に行きわたるか予想しました。

「茎や根のまるごと赤く染まる。」
「中心だけ染まる。」
「まわりだけが染まる。」

 予想を発表して考えをまとめた後,切り花用染色液に根を浸して吸水させたホウセンカの根・茎・葉の断面を観察しました。

6月30日 「昨日は部活動体験」 【6年生】

画像1 画像1
 昨日,豊崎中学校の「Let's ガンバ! 豊中・部活・体験中!」を行いました。

 中学校の校舎に入り,わたしたちを見かけるや否や,元気な声で
「こんにちは!」
と,気持ちのよいあいさつを交わしてくれました。礼儀正しい姿に感心させられました。

 講堂で生徒会の挨拶や部活の紹介があった後,豊崎本庄小学校の子どもたちとともに部活動体験がはじまりました。

 家庭科部は毛糸で飾りづくり,美術部はコラージュの作品づくり,吹奏楽部は楽器体験,野球部はキャッチボール,テニス部はラリー,バスケ部はドリブルや試合などを体験しました。
 どのクラブでも,中学生のみなさんが優しく指導してくれました。ありがとうございました。
 また,豊崎本庄小学校の子どもたちとも交流を深めることができました。
画像2 画像2

6月29日 「快晴のもと…」《体育》 【3・4年生】

画像1 画像1
 今日は梅雨の貴重な晴れ間となる1日。快晴のもと,プールに入りました。

 水慣れの後,けのび,バタ足,クロールと泳いだ後,泳力別のコースに分かれての学習がスタート。

 水の透明度も高く,気持ちよく泳ぐことができました。

6月26日 「さあ,準備だ!」 【全学年】

画像1 画像1
 7月2日(木)の全校児童集会「豊崎わくわくフェスティバル」のお店づくりの活動です。

 たてわり班の班長を中心に,どんな役割をしたらよいかを低学年に教えたり,看板や案内表示,ルール説明の紙などを協力してつくったりしました。

 「豊崎わくわくフェスティバル」当日が楽しみですね♪
画像2 画像2

6月26日 「わかったかな?」《算数》 【5年生】

画像1 画像1
 算数では図形の学習を進めています。

 今日はその3時間目。平行四辺形やひし形,長方形,正方形を対角線で分割してできた三角形は合同であることを確かめました。

 台形や平行四辺形,ひし形は,対角線のひき方によってできる三角形が異なります。長方形,正方形は,どちらの対角線のひき方でもできる三角形は同じになります。

 また,2本の対角線で分けた場合,平行四辺形,長方形は,2つずつ2組合同。ひし形,正方形は4つとも合同であることが分かりました。

 文章で書かれただけではよく理解できない場合がありますね。じっさいに自分で図形を描いて確かめることも必要ですね。

 さあ,来週からの学習にしっかり取り組みましょう。
 コンパス・分度器・三角定規必携ですよ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/19 土俵設置(朝会後6年・職員)
10/20 修学旅行(6年生)予備日
10/21 修学旅行(6年生)予備日
10/22 修学旅行(6年生)予備日
(クラブ活動)
10/23 豊崎相撲大会

学校だより

ほけんだより

校歌

教材資料など