今日の課外クラブ 「絆とセッパラム」
高殿小学校の水曜日には課外のクラブ活動があります。
今日は太鼓クラブ「絆」と民族クラブ「セッパラム」の活動がありました。 太鼓クラブ「絆」では、「お祭り太鼓」などの練習をしました。 これまでの練習の成果で、夏の「たそがれコンサート」の時より、太鼓の音が力強く聞こえてきます。 指導していただいている加藤先生からも、「掛け声の声が大きく出て、太鼓の音もそろってきましたね。」とお褒めの言葉をいただきました。 民族クラブ「セッパラム」では、「オー シプ ケイ」というトランプ遊びを教えてもらいました。 「オー シプ ケイ」とはトランプの「5 10 K(キング)」のことだそうです。 強いカードを出していき、自分の手札をなくしていくのですが、場に出た「5 10 K」を自分の得点にして争うという珍しいルールです。 カードの出し方にも工夫が必要で、難しいけれども面白いゲームでした。 I want to〜 「6年生 外国語活動」
C−NETのテグ先生が、10月から毎週火曜日の午前中に来てくださる事になりました。
子どもたちにかかわる時数も増えたので、ゆとりをもって学習する事ができています。 今日の6年生の授業では、「国名当てクイズ」をしました。 グループごとに子どもたちが出題し、4つのヒントを言っていきます。 「I want to see〜」や、「I want to eat〜」など、その国に行ったら、自分は何をしたいかという事を話してヒントにするのです。 子どもたちは「聞く」「考える」「話す」ことがきちんとできており、自分たちで楽しい授業を作ることができていました。 千里北公園に行ってきました 「2年生 秋の遠足」吹田市にある千里北公園に行きました。 一緒に電車に乗っていた他の学校の人たちは、一つ手前の山田駅で降りて万博公園に行ったので、広い公園を、高殿小学校で貸し切りの状態でした。 まず、公園では、班に分かれてオリエンテーリングをしました。 地図をたよりに4つのポイントを回り、運動や、人文字や、歌やクイズのミッションをみんなで協力しながらクリアしていきます。 ゴールした班は、林の中で遊んだり、ドングリを拾ったりしながら思い思いに秋の公園を楽しみました。 そして、お弁当をグループで食べたら、あっという間に帰る時間になってしまいました。 長い電車の旅はちょっと疲れたようでしたが、大きなケガをすることもなく、全員無事に学校に帰ってきました。 この千里北公園は、大きな遊具もなければ見学するような施設もない、木と原っぱばかりの公園なのですが、時間が足りないくらいにいっぱいいろんな遊びができたのですから、やはり子どもは遊びの天才ですね。 鶴見緑地公園に行きました 「1年生 秋の遠足」学年で電車に乗るのは、5月の動物園への遠足以来です。 途中乗り換えもありましたが、マナー良く乗車する事ができました。 公園に到着すると、上にはさわやかな秋空、下には広い緑の芝生が広がっていました。 午前中は、なわ跳びや鬼遊びなどで仲よく自由に遊びました。 そして、みんなでお弁当を食べました。 午後からは、「咲くやこの花館」を見学しました。 色とりどりの草花を見ながら、気に入った花の名前を探す子もいました。 今日一日たくさん歩いたのですが、とても元気に学校まで帰る事ができました。 入学以来半年が経ちましたが、いろいろな面でみんなの成長を感じる事ができた遠足でした。 運動会の思い出を描こう 「2年生 図画工作」
楽しかった運動会の思い出を絵に残そうと、運動会の絵を描きました。
テーマは、「ダンス」「かけっこ」「大玉ころがし」の3つです。 それらのうちから自分の描きたい絵を描くのですが、学級を解体してテーマごとに集まって描きました。 それぞれのグループでは、絵に合わせて、先生がよりダイナミックな描き方を教えてくれました。 みんな運動会を思い出しながら、一生懸命描いていました。 |
|