1月22日新入生保護者説明会終了後にPTA標準服譲り合いを行います。希望される方は理科室まで!
TOP

就学時健康診断

 10月19日、来年度大領小学校へ入学する新1年生の「就学時健康診断」が行われました。6年生は学校医の先生方のお手伝いをしたり、新1年生の手を引いて優しく案内したりと活躍してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習1年

 10月16日、好天に恵まれ1年生は天王寺動物園に行きました。みんなでたくさんの動物を見たり、お弁当を食べたりしました。間近で見られたライオンとペンギンに大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習2年

 10月16日、1年生と同じ日に2年生も校外学習に出かけました。2年生は大泉緑地で1日楽しくすごしました。ふれあいの庭でいろいろな種類のハーブの香りを楽しんだり、たくさんどんぐりを拾ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬剤師先生の授業

 10月16日、学校薬剤師の西川先生に来ていただき、特別授業をしていただきました。5時間目は6年生に「くすりの正しい使い方講座」。6時間目は5年生に「喫煙防止教室」です。5年生も6年生もしっかりお話を聞き、くすりやたばこの害について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観

 10月15日5時間目、学習参観を行いました。子どもたちは、たくさんの保護者のみなさんに見守られていつも以上に張り切って学習できました。学習参観、懇談会、修学旅行説明会にたくさんのみなさんがおこしいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/20 クラブ
10/21 校外学習3年
10/22 校外学習予備日3・5年
10/23 校外学習予備日1・2年
10/26 防災訓練2年