【令和7年度入学される保護者の皆様へ】令和7年度の入学式は4月7日(月)(受付9:00〜)となっております。就学通知書を必ずお持ちになって来校いただきますようお願いいたします。また、座席につきましては各家庭につき長椅子一脚ずつとなりますので、ご了承ください。(自転車での来校はご遠慮ください。)
カテゴリ
TOP
日記
最新の更新
PTA給食試食会
秋の遠足3.4年
秋の遠足3.4年生
なにわの伝統野菜 第2弾(天王寺かぶら)
児童朝会にて
第35回清水丘連合 大運動会
秋の遠足5年生
卒業に向けて
秋の遠足5年生
秋の遠足5年生
明日は5年生の遠足!
習ったことがよくわかります!
急に登場!
秋の遠足1,2年生
秋の遠足1,2年生
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
盆踊り大会 盛り上がっています!
少し雨がパラパラしてきましたが、盆踊り大会は盛り上がっています!
盆踊り大会 開催中!
8月14日(土)・15日(日)の2日間、清水丘連合町会の盆踊り大会が実施されています。15日は天候が心配されましたが、幸いなことに雨は降っておらず、予定通り実施されました。午後7時スタートで、初めは参加されている人も少なかったのですが、時間がたつにつれて、だんだん増えてきました。大人から子どもまでがいっしょに楽しんでいる姿が微笑ましいです。
スポーツ交流大会に参加しています 3
6年生の100m個人走の予選も行われました。白い帽子をかぶっているのが清水丘小学校のメンバーです。
スポーツ交流大会に参加しています 2
5年生男子の4×100mリレーの様子です。決勝にコマを進めたそうです。7レーンの白い帽子が清水丘小学校チームです。
スポーツ交流大会に参加しています 1
暑い日が続いていますが、今日は長居陸上競技場で熱い競技が繰り広げられています。スポーツ交流大会です。本校からも、参加している子どもたちが何名かいます。これまでの練習の成果をしっかり出しきって、良い結果を出してほしいものです。
午前中は、5・6年生男子の4×100mリレーや100m走等の予選がありました。上の写真は、6年生男子の4×100mリレーの様子です。3レーンの白い帽子が清水丘小チームです。
19 / 57 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
37 | 昨日:232
今年度:733
総数:399363
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/21
遠足3・4年 PTA給食試食会
10/22
クラブ7
10/23
学習参観 学級懇談会
10/26
児朝 口座振替日 SC TR3年
10/27
遠足予備日6年 読書週間11/9まで
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト