たてわりグループ活動来週の「みんなで仲よく」に向けて、幼稚園児さんも一緒に活動しました。 幼稚園の子との交流遊びをしたり、「みんなで仲よく」のときの遊びを決めたりしました。 児童集会たてわりグループの低・中・高学年に分かれて、大なわに挑戦しました。 低学年が跳びやすいように工夫するやさしい高学年の姿が見られました。 なわとびタイム元気に体を動かし、とびなわ運動を通し、俊敏性や跳躍力を養います。 低・中・高学年に分かれて朝の時間に一斉に練習します。 なわとびカードも配りました。みんな、なわとび名人目指してがんばっています。 4年水育その発展学習として、総合的な学習の時間にゲストティーチャーを招き、水を育む森についての学習をしました。 実験で森のはたらきを見たり、実際にふかふかの土の観察をしたりして、森のはたらきについて知りました。 また、水を育む森づくりについてのビデオを見て、50年先、100年先を目指して森をつくっている人たちの努力について考えました。 5年社会見学この卸売市場のことを本場(ほんじょう)といい、日本一の広さを誇る中央市場です。 実際にせりが行われる台の上でもお話を聞きました。 果物や野菜が入荷されるまでのことや、せりのときに指で金額を表す「手振符牒(てぶりふちょう)」を教えてもらいました。 また、映像での市場の様子を見た後には、たくさんの質問に答えていただきました。 「市場(しじょう)」と「市場(いちば)」は違い、値段を決めるところが「市場(しじょう)」だと教えてもらいました。 おみやげもたくさんもらって帰りました。 |
|