おばなとめばな

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期初めの理科学習は、「花から実へ」という単元です。職員室前に4年生が植えたヘチマやヒョウタンのおばな、めばなを観察し、どうすれば実ができるのかを学びました。
 夏の終わりごろということもあり、なかなかめばなを見つけることが難しかったです。しかしそのような状況の中で、めばなを見つけた時、子どもたちはとても喜んでいました。
 5年生の学習園で植えた大阪野菜の勝間南京(コツマナンキン)も、見事な実がなっていました。(たった一つだけだったけど)ポップコーン用に植えたトウモロコシとともに、調理して味わってみようと思います!

二学期の始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
さあ!今日から二学期の始まりです。
宿題を持って、みんなニコニコ顔で友達と楽しそうに話をしながら登校していました。
アレレ・・・まだ眠そうな顔をしている人もいるよ。
夏休みモードから学校モードに早く戻そうね。

今日は、まだ給食がありません。
『いきいき』に通うお友達はお弁当を持参しています。まだ、暑いので冷房をかけている職員室でお昼まで預かっています。カラフルなお弁当がたくさん並びました。
明日からは給食が始まります。

Beforeafter

画像1 画像1
画像2 画像2
写真を見て違いがわかりますか〜?
上と下の写真で違うところがあります。
鳩がいる、いない!・・・ブ・ブー、はずれです。


10月4日(日)の運動会に向けて、トラックテープが張り替えられました。
9月4日(金)から全学年で運動会に向けて練習が始まります。
まだまだ暑い日が続きますので、タオル・水筒を忘れないでね。

先生たちも頑張ってます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長い長い夏休みもそろそろ終わりになってきました。
みなさんはどのような夏休みを過ごしましたか?
先生たちは、二学期に向けて勉強会をしました。

1日目の講師は、校長先生です。
    理科の勉強です。4年生で学習する「もののあたたまり方」「あ       たためられた気体の正体?」の実験をしました。
2日目の講師は、ICAのビクトリア先生と久留先生です。
    ビクトリア先生と一緒に英語の学習 あなたが思うグローバルとは・・・?
    いつもの優しいスマイルと楽しいお話に、時間があっという間に過ぎました。
    久留先生は講堂でいろいろな身体を使った動きを教えてくださいました。
    「あんたがたどこさ」の曲に合わせてフープの周りをピョンピョン飛びます。
    誰〜?足が違うよ! 先生たちは汗をかきながら頑張っていました。
    明日、筋肉痛にならないかな〜?

夏休み

画像1 画像1
画像2 画像2
お盆を過ぎたら、少し凄いやすい気候になりました。
長かった夏休みも残りわずかになりました。宿題は終わっていますか?
みなさんが身体も心も大きく成長した姿で二学期に登校してくるのを、先生たちは楽しみに待っています。

大きく伸びたひまわりや、苗代田で稲もみんなに会えるのを待ってますよ。
二年生が一学期に植えた、トマトのりりこも赤い実がたくさんできました。

二学期の始業式は、9月1日(火)です。
8時10分〜25分の間に登校しましょう。
持ち物は、学年便りを確認してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/24 土曜授業
学校公開・説明会
10/26 クラブ
口座振替日
10/28 6年修学旅行
PTA給食試食会
10/29 6年修学旅行
本日:count up138  | 昨日:239
今年度:19666
総数:303051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/24 土曜授業
学校公開・説明会
10/26 クラブ
口座振替日
10/28 6年修学旅行
PTA給食試食会
10/29 6年修学旅行
/weblog/index-i.php?id=e711608