大阪市立安立小学校
休みの日は体調を整えるために、不要な外出を避けましょう。
TOP

丸文(宿舎)さんに到着しました

昼食後、水遊びをして、そのあと宿舎に向かって歩きました。途中で、休憩をしてジュースを飲みました。もう少し歩くと、宿舎に到着。開校式、避難訓練を行い、キャンプファイヤーのスタンツの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いざ宿舎へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つり橋を渡り移動中です。昼食後少しだけ水遊びをして、また歩きました。みんな元気です。

自然体験学校1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
予定通り10時30分ごろ到着しました。到着と同時に雨が降ってきましたが、すぐいい天気に変わりました。休憩所でお弁当を食べて、宿舎まで歩きます。

元気にプール開放

画像1 画像1
今日は、昨日までの2日間とうってかわり、とてもよい天気に恵まれたので、たくさんの子どもたちがプール開放に参加しました。夏休みらしい、学校の様子でした。
画像2 画像2

夏休みは、熱く研修

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みに入り、教職員は課業中にできない研修をみっちり行います。7月21日(火)には、「心とからだを拓くリズム表現運動」をテーマに実技研修会を行いました。開始当初は、戸惑いながら行っていましたが、音楽の魅力に引き込まれ、汗をいっぱいかきながら、気持ちよくからだを動かしました。「音楽や歌を聞けば、子どもたちは『なに?なに?』と自然に集まってきて、一緒に動ける』ということを再度確認しました。これらの経験を学級指導に生かしていきたいものです。
また、7月23日(木)には、「安立(あんりゅう)・ヤング・ティチャー部会(略してA・Y・T部会)』主催で、研修を行いました。若手教員が、学級指導や学習指導でうまくいった経験(地図の読み方、学級集団作りにいかす遊び、書画カメラの使うコツ、難聴児童とともに学ぶ学級…)をほかの教員に広め、今後の指導にいかしていくため力を高める研修でした。教職員一人ひとりが、お互いの指導力を高めるために、夏休み中にも熱く研修を行っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/23 2年研究授業 放課後SU
10/26 クラブ活動(アルバム撮影…職員・学級・個人) C−NET 徴収金振替日
10/27 3年音読発表
10/28 修学旅行(1日目…信楽・志摩方面) C−NET 
10/29 修学旅行(2日目)
PTA試食会 放課後SU