4月25日(金)は学習参観です。1年生は、11:40から給食参観、2〜6年生は、13:40から授業参観です。
TOP

栄養教室

 6月23日、住吉小学校の栄養教諭の先生に来ていただき、1年生の栄養教室がありました。かわいいクマの掲示物を使って、「すききらいをなくそう」の学習をしました。
画像1 画像1

プール水泳

 6月23日、3年生が今年初めてのプール水泳の学習をしました。宝さがしをして水になれ、楽しく練習していました。
画像1 画像1

田植え

 6月22日、5年生は4・5・6時間目に学校のたんぼで田植えをしました。初めて田に入る子がほとんどで、「足がぬけない」と大騒ぎでした。秋の収穫が楽しみです。
画像1 画像1

プール水泳

 6月22日、1年生は小学校での初めてのプール水泳の授業がありました。運動場で準備体操をして、先生からお話を聞いた後、シャワーで体の汗を流します。次はプールに入るときや、入った後の注意を聞いてから順番に水に入りました。シャワーもプールの中も楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 6月19日、2時間目。4年生は社会科の学習で学校内の消火設備を調べていました。6年生は学校の中の写生です。どちらの学年も楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/23 校外学習予備日1・2年
10/26 防災訓練2年
10/27 クラブ 読書週間 〜11/9