5年理科特別授業「雲と天気の変化」(その1)授業の内容は 1、気象予報士の仕事 2、1年間の雲や台風の動き 3、天気予報ができるまで 4、天気図の見方 5、天気予報に挑戦 6、天気予報が使われているところ について学習しました。 2年生 港図書館見学
港図書館で、本の並び方やカウンター・機械(オムリス)など館内の様子を見学しました。館長さんが、紙芝居を使って、図書館の利用の仕方を教えてくださいました。また、おはなしボランティアの方に「鮎はかみそり」というお話もしてもらいました。
小学校の図書室よりもたくさんの本があり、子どもたちは興味津々。好きな本を選んで読書もさせていただきました。 また、公共交通機関の利用のしかたも体験しました。地下鉄の切符を自分で購入し、一人一人切符を使って改札を通りました。市バスの料金も自分で支払って下車しました。子どもたちは、自分のさいふをにぎりしめ、少し緊張した様子でしたが、正しく公共交通機関を利用することができました。 10月8日(木) 6年生 知的財産出前授業
弁理士の方に来ていただき、知的財産特別授業を受けました。
皿とコップが一つになった『サラカップル』や肩に巻きつけて使う『肩ブレラ』など身近な物からの発明品を紹介していただき、物づくりの楽しさや素晴らしさを体験しました。 また、担任も参加しての寸劇を通してアイデアを尊重する心を持つとともに、これらを守る特許制度という仕組みがあることを教えていただきました。 PTA給食試食会本校栄養教諭からは学校給食について、給食調理員からは、ラッキー人参について、それぞれ話をしました。 メニューは、なすのミートグラタン・鶏肉と野菜のスープ・りんご・ライ麦食パン・牛乳でした。子どもたちが毎日食べている給食を保護者の皆さんにもおいしく食べていただきました。 給食の後は、「米粉のモチモチどら焼き」の調理実習! 給食でも小麦粉の代わりに米粉を使ったシチューやカレーが出されますが、小麦粉を使った時とは仕上がりや食感が異なります。 今日は米粉と豆乳を使ったどら焼きづくりにみなさん手際よく取り組みました。 生クリームや小倉あんをはさんでできあがり! 普段口にするどら焼きとは異なるモチモチした食感で、おいしくいただきました! 八幡屋商店街に行ったよ! |