3学期もよろしくお願いします。

林間学習17(7月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 魚つかみも終わりました。つかまえたお魚は焼いてもらっておいしくいただきました。

お天気も終わるまではもちこたえて、今は小雨が降っているそうです。

順調に活動が終わっていき、お昼ごはんの後はいよいよ宿舎とのお別れです。

林間学習16(7月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 林間学習最後の朝を迎えました。

でも、雨が降っていたため、多目的ホールで朝の集いをしました。

朝食がすみ、今からは清掃、片付け。リーダーにはトイレ掃除。

このあとは、魚つかみをします。

林間学習15(7月22日)

 昨夜は小雨の中、キャンプファイヤーができました。大きく燃え上がる炎を見つめながら、林間学習最後の夜は過ぎていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習13(7月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組から順番にしました。3組もまもなく終わるみたいです。初めは怖がっていても、高さに慣れてくると気持ちがよくて、真ん中らへんまで登れていました。てっぺんまで登った児童も何人もいました。


 終わったクラスから入浴をして、夕食→キャンプファイヤーに備えます。

 夕食は、カモ鍋です。

林間学習12(7月22日)

 夕方まではお天気がもちそうなので、ツリーイングをすることになったみたいです。
(写真は今年のものではありません)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/30 作品展
10/31 土曜授業4(作品絵画展)
下校10:30
11/2 作品展(11:30迄)
作品展片づけ
体重測定6年
11/4 体重測定5年
11/5 遠足4年(柏原歴史資料館)
その他
11/1 講堂使用不可(講堂天井落下防止工事11/4-12月末)
11/2 下校時刻変更(16時)
11/3 文化の日
11/4 講堂工事開始