すべては子どもたちの笑顔のために!

修学旅行(20)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中にはセイウチショーがありました。鳥羽水族館でも人気のあるショーです。

900kgを超える大きな体のセイウチがですが、ものまねをしたり、ハーモニカを吹いたりと、なかなかの芸達者です。

お客さん代表に、なんと大淀小学校のメンバーが選ばれ、盛り上げてくれました。

修学旅行(19)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鳥羽水族館に着きました。

ここでもグループごとに活動します。

昨日獣医さんのお話にあったイロワケイルカの赤ちゃんや、ジュゴンを見ました。

ラッコの水槽の前では、そのかわいさに思わず、「ラッコ飼いたーい!」という声が聞かれました。

修学旅行(18)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
佐田浜港から鳥羽湾巡りに出発しました。

海風に吹かれながら、景色を楽しみました。

カモメもたくさんやって来ました。

修学旅行(16)

画像1 画像1 画像2 画像2
朝ごはんもボリュームたっぷりでした。

いつも朝ごはんは少なめだという人も、しっかりと食べていました。

修学旅行(15)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時に起床し、海岸で朝の会を行いました。

海から昇る朝日を浴びながらの会でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小学校行事
11/2 1・2年校外学習(大阪城)
体重測定6年
委員会活動(4年以下5時間授業)
音楽発表会講堂練習開始
祝日講話(文化の日)
班長会
11/3 文化の日
11/4 6年スポーツ交歓会
体重測定5年
移動図書館
11/5 体重測定4年
11/6 体重測定3年
集団下校
登校巡視