4/7(月)が、入学式です。新1年生のみなさん、元気な姿と笑顔をお待ちしています。4/8(火)は、始業式です。新2年生~新6年生のみなさん、大きく成長した姿を楽しみにしています。新1年生も、集団登校です。
TOP

6年生遠足

10月20日(火)
 6年生の遠足は鶴見緑地でした。グループごとにオリエンテーリングをしました。広いのでポイントが見つけにくかったです。気持ちの良い芝生で、みんなと一緒に食べたお弁当はとてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA給食試食会

10月20日(火)
 PTA主催の給食試食会が行われました。役員の皆さんが給食当番になり、配膳してくださいました。今日のメニューは「ポークカレーライス、はくさいのピクルス、みかん」でした。
 また、食事が終わってから、栄養教諭の先生から「和食のよさを見直そう」をテーマにお話がありました。和食がユネスコの無形文化遺産に登録されたことを受けて、和食のマナー、和食の特徴、などについて話をしていただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H27年10月20日(火) 本日の給食

今日の献立は、
● ポークカレーライス
● はくさいのピクルス
● みかん
● 牛乳
今日のポークカレーライスのカレールゥは米粉使用のルゥを使っています。
今日は、ラッキーにんじんでした。みかんは、愛媛産です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理中!

上2枚の画像はカレーの調理中です。一番下の画像は蒸した白菜に調味液を加えて味を含ませているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あゆみ学級合同遠足

10月19日(月)
 今日は、あゆみ学級の人たちの合同遠足でした。信貴山のどか村へいもほりに行きました。おうちの方も一緒にいもほりをしました。大きないもがたくさん取れました。天気も良く、みんなでおいしくお弁当をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/4 就学時健康診断
11/5 体重測定(3・4年)
出前授業5年
11/6 体重測定(5・6年)
祝日・休日
11/3 文化の日