4/7(月)が、入学式です。新1年生のみなさん、元気な姿と笑顔をお待ちしています。4/8(火)は、始業式です。新2年生〜新6年生のみなさん、大きく成長した姿を楽しみにしています。新1年生も、集団登校です。
TOP

さくらんぼ(缶)

給食のさくらんぼ(缶)は無着色です。下の画像が給食でのさくらんぼ(缶)となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

基本技術研修

10月14日(水)
 先生方の研修の様子です。より良い授業をするために、毎月先生方が自主的に研修をしています。今月は、図工の研修でした。動きのある人物を描かせる時の「こつ」を北川先生に教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生(10月14日)

 今日は先日稲刈りをしたお米の脱穀をしました。牛乳パックの中に稲を入れてふたをします。そして、茎を引っ張ると稲が下に落ちます。簡単にできるので、楽しんで活動していました。
 次は、もみを取る作業をする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

H27年10月14日(水) 本日の給食

今日の献立は、
● ドライカレー
● グリーンサラダ
● みかん 
● 牛乳
今日のドライカレーはカレールゥに小麦不使用の米粉のカレールゥを使用しています。
グリーンサラダには、卵不使用のマヨネーズ風味のドレッシングが1人1袋つきました。 
○今日は、紀州みかんでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H27年10月13日(火) 本日の給食

今日の献立は、
● みそカツ
● 鶏肉と野菜の煮もの
● 焼きのり
● ごはん
● 牛乳
今日は、みそカツが1人2切でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/4 就学時健康診断
11/5 体重測定(3・4年)
出前授業5年
11/6 体重測定(5・6年)
その他
11/10 給食費口座振替