きょうりゅうが生まれたよ(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間1年生の教室の前を通ると… たまごからたくさんの恐竜が生まれていました! どの恐竜も迫力満点!! ついシャッターを押してしまいました。 集団登校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集団登校の様子です。 班長が中心となって、交通安全に気を付けて登校しています。 (頑張ろう!今日も元気いっぱいだな) (ちょっと疲れているかな…) (何か考えごとしているな) 登校してくる子どもたちの表情もさまざまです。 昆虫を調べよう(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は理科の時間「昆虫」について調べています。 昆虫のすみかを調べたり、 成虫の体の特徴、育ち方について学習しています。 たくさんの昆虫を見つけてきては、教室でみんなで観察しています。 昼休みの図書室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休み図書室開放の様子です。 図書委員会の人が受付を担当してくれています。 自分のお気に入りの1冊を見つけて 熱心に読んでいる子どもたちの姿が見られました。 朝学タイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1時間目が始まる前「朝学タイム」の様子です。 各学年の実態にあわせて、 学習プリントに取り組んだり、調べ学習をしたりしています。 木曜日は「読書タイム」で全校で読書の時間にしています。 今日は雨の一日。 休み時間も学習の振り返りをしたり、図書室で読書したりするのもいいかもしれません。 |
|