カテゴリ
TOP
日記
最新の更新
紙を色々な方法で・・・
1000円で買い物をしよう!
あびこ車庫見学(2年生)
後期代表委員の紹介
墨江丘中3年生引退コンサート
児童朝会にて・・・
昔にタイムスリップ
6年生の教室に・・・
代表委員会(10/29)
こんなに溜まっていました・・・
図書委員会の発表
卒業に向けて
わくわくフェスティバル
☆表彰☆
PTA社会見学申し込み
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2学期初クラブ
本日は、2学期になって初めてのクラブ活動がありました。久しぶりなのでとても楽しそうに活動していました。いくつかだけですが、様子をご覧ください。
運動会の忘れ物です。
心当たりのある方は、職員室で預かっておりますのでご連絡ください!
今週から視力検査が始まります。
今日は5.6年生が視力検査をしました。明日は3.4年生、来週の15日(木)は1.2年生の検査があります。メガネをかけている人は忘れないように持ってきてください。
視力が落ちないよう、くれぐれもゲームのしすぎには注意して下さい!
食欲の秋クイズ!
今週のフレンド集会は、集会委員によるゲーム集会で「食欲の秋クイズ」でした。秋の食べ物にちなんだクイズをフレンド班のメンバーと相談して解答用紙に書きます。中には、学年指定のクイズもあってみんなはりきって答えていました。最終問題は、M先生の好きな食べ物の問題で、答えを実際にインタビューする様子も見られ、とても盛り上がりました。
運動会(その4)
PTA競技にたくさん参加していただきありがとうございました。リレーの選手も応援団もとても頑張っていました!
来年の運動会もいい運動会になりますように・・・。
11 / 61 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
22 | 昨日:65
今年度:36067
総数:394984
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/9
児朝 SC 人権学習2年(民族) あいさつ週間 大阪ガス出前授業6年
11/10
中学校での部活動見学・体験(6年 14:20〜) 大阪ガス出前授業5年(2クラス)
11/11
F集 TR5年 大阪ガス出前授業5年(1クラス) 社会見学3年(くらしの今昔館)
11/12
委員会活動
11/13
中学校での部活動見学・体験(予備日)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト