カテゴリ
TOP
日記
最新の更新
大阪ガス出前授業(6年生)
人権学習(2年生)
紙を色々な方法で・・・
1000円で買い物をしよう!
あびこ車庫見学(2年生)
後期代表委員の紹介
墨江丘中3年生引退コンサート
児童朝会にて・・・
昔にタイムスリップ
6年生の教室に・・・
代表委員会(10/29)
こんなに溜まっていました・・・
図書委員会の発表
卒業に向けて
わくわくフェスティバル
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
盆踊り大会 盛り上がっています!
少し雨がパラパラしてきましたが、盆踊り大会は盛り上がっています!
盆踊り大会 開催中!
8月14日(土)・15日(日)の2日間、清水丘連合町会の盆踊り大会が実施されています。15日は天候が心配されましたが、幸いなことに雨は降っておらず、予定通り実施されました。午後7時スタートで、初めは参加されている人も少なかったのですが、時間がたつにつれて、だんだん増えてきました。大人から子どもまでがいっしょに楽しんでいる姿が微笑ましいです。
スポーツ交流大会に参加しています 3
6年生の100m個人走の予選も行われました。白い帽子をかぶっているのが清水丘小学校のメンバーです。
スポーツ交流大会に参加しています 2
5年生男子の4×100mリレーの様子です。決勝にコマを進めたそうです。7レーンの白い帽子が清水丘小学校チームです。
スポーツ交流大会に参加しています 1
暑い日が続いていますが、今日は長居陸上競技場で熱い競技が繰り広げられています。スポーツ交流大会です。本校からも、参加している子どもたちが何名かいます。これまでの練習の成果をしっかり出しきって、良い結果を出してほしいものです。
午前中は、5・6年生男子の4×100mリレーや100m走等の予選がありました。上の写真は、6年生男子の4×100mリレーの様子です。3レーンの白い帽子が清水丘小チームです。
24 / 62 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
25 | 昨日:125
今年度:36544
総数:395461
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/9
児朝 SC 人権学習2年(民族) あいさつ週間 大阪ガス出前授業6年
11/10
中学校での部活動見学・体験(6年 14:20〜) 大阪ガス出前授業5年(2クラス)
11/11
F集 TR5年 大阪ガス出前授業5年(1クラス) 社会見学3年(くらしの今昔館)
11/12
委員会活動
11/13
中学校での部活動見学・体験(予備日)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト