保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

5年社会見学(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は5年生が、社会科の学習する「水産業とわたしたちのくらし」の社会見学のために、全員揃って兵庫県の垂水漁港へ出かけています。
天候も穏やかで、気持ちよく現地での活動が始まりました。

11/5 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の児童集会は○×クイズでした。
アンパンマンの中身は何?などの面白いクイズもあり、みんな楽しそうに取り組んでいました(^o^)

ウサギの観察(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループに分かれてウサギの観察をしました。

「鼻がヒコヒコ動いている。」「耳がピンと立ってる。」
「体がフワフワしてあったかい。」など

身近に見聞きするウサギの様子に興味津々。

楽しい学習ができました。

地域人権講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後から、本校講堂で地域人権講演会が行われました。
今回は『いのちの島・人と自然と音楽と〜沖縄ライブ&トークショー』として、有本涼さんと涼風会の方に沖縄にまつわる楽しくも哀しいお話を歌とともに聞かせていただきました。
演奏された曲は、沖縄に古くから伝わる歌もあれば、『島人の宝』や『涙そうそう』などの私たちがよく耳にした曲もあり、時には参加された方も一緒に歌っておられました。ただ、曲の前後にお話しされた曲中に出てくる沖縄方言の意味や、歌詞が書かれた背景を聞くと、今まで文字でしか見ていなかった歌詞に込められた思いを改めて感じることができました。
「世の中で一番の人種差別は戦争である」という言葉がありますが、まさに日本で唯一戦場となった沖縄について、ほんの少しでも知ることができ、考えることができた講演会でした。

児童朝会

きょうから芝生の運動場が使える予定でしたが、雨天のため
講堂で行いました。

校長先生は、修学旅行や社会見学での子どもたちの様子を話
されました。

また、夏休みに頑張った「理科の自由研究」の中から
「学生科学賞」に出品した児童への努力賞がおくられました。

11月になりましたので、児童の下校時刻が午後4時に変わ
りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30