TOP

林間日記6

朝食の様子です。しっかり食べて、今日1日の活動のパワーを蓄えています。
画像1 画像1 画像2 画像2

林間日記5

画像1 画像1 画像2 画像2
林間2日目のスタートです!子どもたちはみんな元気です!!
昨日の夕方から雨がぱらつきましたが、キャンプファイヤーは予定通り行いました。今朝は、大阪は雨が降っていますが、鉢伏高原は雨は降っておらず曇っているとのことです。
午前中の魚つかみは予定通り行うつもりです。
今後の天候が心配ですが、みんなの元気パワーで雨雲を吹き飛ばして、予定通り活動を進めていってほしいです。

林間日記4

午後3時半ごろ、宿舎に到着し、開舎式を行いました。予定より30分ほど早く活動が進んでいます。
宿舎でのルールをしっかり守り、規律正しく、協力し合って活動していきましょう!
2泊3日の間、どうぞよろしくお願いします!!

画像1 画像1 画像2 画像2

林間日記3

高丸山の登山を無事に終えると、おやつの時間です。汗をいっぱいかいた体にスイカは最高のおやつですね。少し疲れたようではありますが、みんな元気です!この後、宿舎に向かいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

林間日記2

画像1 画像1
みんな元気に鉢伏高原に到着しました。鉢伏高原は少し曇っているそうです。昼食をとった後、高丸山の登山です。山道はけっこう厳しいですが、頂上からのこの眺めを見たら、疲れも吹き飛んですがすがしい気分になったことでしょう。都会では体験できないことを、いっぱい体験してきてほしいですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/10 中学校での部活動見学・体験(6年 14:20〜)     大阪ガス出前授業5年(2クラス)
11/11 F集 TR5年 大阪ガス出前授業5年(1クラス)  社会見学3年(くらしの今昔館)
11/12 委員会活動
11/13 中学校での部活動見学・体験(予備日)
11/16 児朝 防災教室2年5年 TR2年