ようこそ! 大阪市立中央小学校へ!
カテゴリ
TOP
中央小
最新の更新
スポーツ交歓会 6年
スポーツ交歓会 6年
スポーツ交歓会 6年
スポーツ交歓会 6年
スポーツ交歓会 6年
外国語活動 C-NET 5年
図工 四年
スポーツ交歓会 6年
スポーツ交歓会 6年
スポーツ交歓会 6年
スポーツ交歓会 6年
スポーツ交歓会 6年
スポーツ交歓会 6年
登下校見守り隊・・・その6
登下校見守り隊・・・その5
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年 運動会ダンス
運動会の練習が始まりました。
少し難しい振付けもありますが、子どもたちは一生懸命おどっています。
小学生になって初めての運動会!
みんなで気持ちを合わせて、これからも練習を頑張ります!
学校給食費口座振替日のお知らせ
9月分の学校給食費口座振替日は、9月10日(木)になります。
口座振替日の前日までに口座の残高確認をよろしくお願いします。
平成27年度学校給食費について
PTAベルマーク寄贈品
本日、児童会の子どもたち中心に、寄贈された品物ひとつひとつに
ベルマーク寄贈
と丁寧に書き入れていきました。
大切に使わさせていただきます。
うさぎのキャラメル
中央小学校で飼っていたうさぎのキャラメルちゃん。
飼育・園芸委員会の児童中心に、毎日えさを交換したり、水をかえたりとお世話をしていましたが、先週金曜日(9月4日金曜日)に残念ながら亡くなってしまいました。
今日の児童朝会では、児童全員でご冥福をお祈りしました。
キャラメルちゃんが教えてくれた「優しい気持ち」をこれからも受け継いでいきたいと思います。
今日の児童朝会は その2
はにわは、6年生が1学期に作ったものです。各自ではにわに名前をつけています。今回表彰されたはにわの作品名は
・王様に仕えたものたち
・白鳥に乗ってラブラブはにわ
・家族はにわ
・生命の誕生
・強くおいのりする武士
・ぞう
・大王の馬
・仲の良い姉妹
・リボン水鳥
・ぼくはラン
でした。ユニークな名前のものが多く、作品も印象的でした。
校長室前ギャラリーでも展示しています。
62 / 172 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:113
今年度:35625
総数:612788
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市立桃園幼稚園
大阪市立上町中学校
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
令和5年度「大阪市小学校学力経年調査」について
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト