かぜに負けないように、規則正しい生活と手洗いを心がけましょう!

6年生 修学旅行 2-8昼食(ワールドビュッフェ)続き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食の様子の続きです。

6年生 修学旅行 2-7 昼食(ワールドビュッフェ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食は、美観地区の近くにあるワールドビュッフェで食べました。

ご飯、おかず、パスタ、ラーメン、そしてデザートなどなど、たくさんの種類の食べ物がありました。

ちょこちょこと取っていく子や、一度にたくさん取る子など様々でした。

大満足と言っている子どもたちが、ほとんどでした。

これからまた美観地区で散策をします。

6年生 修学旅行 2-6 絵付け体験2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
絵付け体験が終了しました。

下描き通りにうまくいったでしょうか?

子どもたちの作品は、工房さんの方で焼いていただき、後日学校に送っていただきます。

どんな作品が出来るか楽しみです。

6年生 修学旅行 2-5 絵付け体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
倉敷では、絵付け体験をします。

お店の方からの説明を、真剣に聞いています。

筆とパスで絵を描きますが、やり直しはきかないので一発勝負です。

どんな作品が出来るか、楽しみです。

6年生 修学旅行 2-4 倉敷美観地区到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
倉敷美観地区に到着しました。

天気は快晴で、このままいけば倉敷での行程は昼からも大丈夫そうです。

趣のある風景の中で、記念撮影。

これから、絵付け体験を行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/12 せいけつけんさ
委員会活動
11/13 チョソン友の会
おはなし会
11/16 給食週間
読書週間
たてわりドッジボール
11/17 まちかど号
給食週間
読書週間
たてわりドッジボール
11/18 給食週間
読書週間
たてわりドッジボール