配布文書より年間行事予定表を見ることができます。

4月20日(月)給食

画像1 画像1
豚肉の甘辛焼き、みそ汁、じゃこわかめ、ごはん、牛乳

4月17日(金)給食

画像1 画像1
鶏肉のからあげ、ワンタンの皮のスープ、キャベツと三度豆の甘酢あえ、ごはん、牛乳

4月16日(木)給食

画像1 画像1
ビビンバ、トック、豆こんぶ、牛乳
ビビンバ、トックは韓国朝鮮の料理です。ビビンバは、春と秋の年間2回登場します。春のビビンバに用いる野菜のナムルは、
きゅうりとにんじん、切り干しだいこんです。ごま油などをきかせたナムルと、ニンニク等で風味をつけたそぼろ状の肉をごはんの上で、各自が混ぜます。トックは韓国朝鮮のおもちであるトックが入った汁物です。

スポーツテスト2

画像1 画像1
 本日は久しぶりに晴天になりました。スポーツテストの内、屋外で実施する種目も始まりました。レースの様子です。

学級写真

画像1 画像1 画像2 画像2
学級写真の様子です。
また1年成長した姿を写真におさめました。またお家でお話し聞いてあげてください。
後日、学級写真の案内もさせて頂きます。よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/16 2・4年歯科 3年盲導犬体験
11/17 コーラス・書道・絵画(地域)
11/18 3・6年歯科 C−NET 五条幼稚園との交流 Iルーム(小)・あかね学級(中)交流 天王寺区保健協議会(桃陽小)
11/19 児童集会 給食残さないデー クラブ 6年社会見学(ピース大阪・午前中) PC(地域)
11/20 2年歯みがき指導 3年朗読会(読み聞かせ) 3年2組ふれあい喫茶(桃丘)
給食献立
11/16 ビーフカレーライス  カリフラワーのサラダ  うずら豆のグラッセ  ごはん  牛乳
11/17 きのこのスパゲッティ  焼きとうもろこし  黒糖パン(1/2)  牛乳
11/18 豚肉のしょうがじょうゆかけ  けんちん汁  おおさかしろなのごまあえ  ごはん  牛乳
11/19 くじらのオーロラ煮  じゃがいもと野菜の煮もの  もやしのゆずの香あえ  ごはん  牛乳
11/20 ほたて貝のクリームシチュー  ブロッコリーとコーンのサラダ  りんご  レーズンパン  牛乳

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより

学校評価