最新の更新
土曜授業「避難訓練」
1年国語「いろいろなふね」
児童朝会&学芸会のめあて発表!
3年理科「光のせいしつ」
スポーツ交歓会(6年)
歯みがき指導とフッ化物塗布
児童朝会
おいもほり(2年)
心ポカポカあいさつ運動最終日
学校図書館補助員
卒業アルバム写真撮影(6年)
脱穀・籾すり作業(5年)
土曜授業「学習参観・音楽鑑賞会・学級懇談会」
お知らせ
放課後ステップアップ
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
但馬のまほろば
但馬のまほろばにて、2回目の休憩をとりました。後はハチ高原までひた走ります!
西紀PA
西紀PAで1回目の休憩をとりました。ここまでとても順調に進んでいます。
この後、但馬まほろばで2回目の休憩をとる予定です。
さあ出発!
出発式を無事に終え、いよいよハチ高原へ向けて出発します!
林間学習の事前指導
待ちに待った林間学習がいよいよ明日に迫っています。
今日はもう一度、持ち物の確認をしたり、三日間の予定を確認したりしました。
今のところ、天気も良さそうでほっとしています。明日は全員揃って林間学習に行けますように☆
運動場の遊具の塗装
運動場の遊具の塗装作業を、本校管理作業員が行っています。より安全でより綺麗な遊具に生まれ変わっているところです。
31 / 55 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:39
今年度:174
総数:215884
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク先
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
教育振興基本計画に基づいた取組(第1号)
なにわ学び教室(新学年準備講座・体験教室)
新型コロナウイルス関連
厚生労働省
首相官邸
大阪市
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 11月号
学校だより 10月号
学校だより 9月号
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
学校評価 - 運営に関する計画
平成27(2015)年度 運営に関する計画
平成26(2014)年度「運営に関する計画」最終評価
平成26(2014)年度 運営に関する計画
平成25(2013)年度「運営に関する計画」最終評価
平成25(2013)年度 運営に関する計画
全国体力・運動能力調査
平成26年度「全国体力・運動能力調査」結果
平成25年度「全国体力・運動能力調査」結果
学校評価 - 学校協議会報告書
平成27(2015)年度 第1回学校協議会報告書
平成26(2014)年度 第3回学校協議会報告書
平成26(2014)年度 第2回学校協議会報告書
平成26(2014)年度 第1回学校協議会報告書
学校評価 - 学校関係者評価報告書
平成26(2014)年度 学校関係者評価報告書
平成25(2013)年度 学校関係者評価報告書
携帯サイト