本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立苗代小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

楽しかった?

画像1 画像1 画像2 画像2
1泊2日の修学旅行もとうとう学校へ戻るのみになりました。
昼食はカレーライスでした。活動班毎にごちそうさまをして、最後の午後の活動に向かいました。みんなの午後のメイン活動は、お土産を買う?でした。持ってきたお小遣いを上手に使ってお土産を買っていました。
家に帰ったら、楽しいお土産話もたくさん聞いてくださいね。
バスの中では…ぐっすりお昼寝タイムかなぁ〜?

餌やり体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
白浜アドベンチャーワールドに来ました。
みんなで入場してから餌やり体験をしました。
シロサイ・アフリカゾウ・ライオンのグループに分かれて体験しました。間近で餌をあげるのは貴重な体験になりました。
活動班に分かれて、自分たちで決めたルートで見学開始です。
天候が穏やかで、歩くと少し汗ばむ陽気です。

ホテルからアドベンチャーワールドへ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大きいホテルで、大きいお部屋、気持ちのいいお風呂、美味しいご飯、ふかふかのお布団…友達と楽しい一時を過ごしました。
朝ごはんをしっかり食べて、ホテルの方と一緒に閉舎式をしました。
さあ、バスに乗って、アドベンチャーワールドに出発します?

気持ちのいい朝です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
しらら浜は穏やかな波で、まだお月さまも子ども達の朝を出迎えてくれました。

ぐっすり寝た子、まだ布団が恋しい子…元気に朝の集いが始まりました。体操をして、部屋・荷物の整理をしたら、朝ごはんです。しっかり食べて、白浜アドベンチャーワールドでの活動に備えましょう?

星空観察

画像1 画像1
夕食後は、再びしらら浜に来ました。潮騒の音を聞きながら、夜空を見上げました。大阪の空ではあまり見られない星を見ることができました。
星空を見た後は、各々ゆったりと浜辺で過ごしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/16 6年卒業アルバム撮影(久ラブ)
6年工芸高校体験授業
11/17 2年いのちの授業
6年工芸高校体験授業
11/18 児童集会
牛乳パック回収
11/19 6年こころの劇場
11/20 1年ふれあい清掃
本日:count up22  | 昨日:80
今年度:163
総数:311946
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/16 6年卒業アルバム撮影(久ラブ)
6年工芸高校体験授業
11/17 2年いのちの授業
6年工芸高校体験授業
11/18 児童集会
牛乳パック回収
11/19 6年こころの劇場
11/20 1年ふれあい清掃

がんばる先生

全国学力・学習状況調査

学校協議会

戦略予算

/weblog/index-i.php?id=e711608