先生も勉強

5月27日(水)
 今年度は国語科の学習指導法を教職員で学び、子どもたちの指導に役立てたいと考えています。大阪市立丸山小学校から山下敦子教頭先生を講師に迎え、「今求められる国語科の指導」と題してお話をしていただきました。
 国語科の指導を通して、思考力・判断力・表現力を育成できるようがんばります。
画像1 画像1

牛肉と大豆のカレーライス

5月26日(火)
 今日の給食の献立は、牛肉と大豆のカレーライス、レタスのサラダ、ヨーグルトでした。ここ数日急に暑くなったので、カレーライスは食欲を増進させてくれました。
 給食では、いろいろなラレーライスが登場します。
チキンカレーライス、ポークカレーライス、夏野菜のカレーなどなど・・・お楽しみに!
画像1 画像1

焼却場の見学 4年生

5月26日(火)
 焼却工場の見学での子どもたちの様子を紹介します。

 焼却工場は思っていた通り広かったです。ごみを焼却する仕事は機械でしていました。機械がきちんと動いているか、働いている人たちは休まずに監視していました。
 働いているおじさんが丁寧に説明してくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メダカのたんじょう

5月25日(月)
5年生では、メダカの学習をしています。
授業では、メダカの飼い方、メスとオスの見分け方、受精卵の育ち方などを学習しました。
各クラス、約20匹ずつ飼育しています。

水草についた卵を発見した場合は、別の入れ物に水草ごと卵を移します。
受精卵は、約10日で子メダカが生まれます。

メダカは大切に育てれば、5年以上生きる場合もあります。
毎日のお世話、よろしく!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開授業4年2組

5月22日(金)
 先日、4年2組で社会科の公開授業がありました。来校したパッカー車の見学をもとに
焼却工場の様子を予想しようという授業でした。「たくさんのごみを処理し続けるのだから・・・・」一生懸命考える子どもたちでした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/24 手洗い・うがい強調週間(27日まで) 校区めぐり2年
11/26 社会見学4年 津波高潮ステーション
11/27 作品展鑑賞
11/28 土曜授業・学習参観・作品展