Have a nice winter vacation! 児童のみなさん、楽しい冬休みを過ごしてくださいね!

夏の風物詩 PARTIII (3年1組 7月15日)

画像1 画像1
6年生、1年生に続いて3年1組! 運動場での水遊びの様子です。3年生は、1年生のときに「なつあそび」を経験しているので、「お楽しみ会でしたいこと=水遊び」となったのかもしれませんね。

この日はカンカン照りだったので、体にかかる水が心地よさそうでした。今回もやっぱり先生が狙われてました。(笑)
続きを読む

ガッツポーズ!    (校長室だより vol.52)

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週、四国から中国地方を通過した台風11号は、各地に大きな被害をもたらしました。特に大雨で鉄道や道路が不通になり、テレビニュースでは、「JR線が2日間止まったことで、50万人に影響があった。」と伝えていました。そして、私もその50万人の中の一人です。

 台風が近畿地方を過ぎ去った17日(金)の夜、大阪駅に着くと帰路の内の5分の4くらいの区間が不通となっていました。そこで、できるだけ家に近づいてからタクシーに乗ることにしました。夜の10時すぎです。やっとタクシーに乗れてホッとしましたが、半分くらいの距離を行くと、今度は、そこから先が通行止でした。運転手さんが調べてくれて、遠回りになるけれど別の道を進みました。しかし、いつも乗り降りする2つ前の駅から先が、また通行止になっていました。時間も遅いので考える間もなく、歩くことにしました。

 郊外の2駅間は、結構距離があります。「いつもの駅まで行けば何とかなる。」と願いながら、雨の中、山道を歩くこと約1時間。やっとのことでいつもの駅にたどり着きました。そして、駅前にタクシーが1台停まっているのを確認すると思わずガッツポーズが出ました。これで、あと6km歩かなくて済みました。

ときわウォーターランド (2年 水泳 7月9日)

画像1 画像1
5時間目は、2,3,6組の水泳の時間。ときわウォーターランドがオープンしていました。「たからさがし」「うきぐあそび」「らくちんおよぎ」など、プール・プールサイドに8つのコーナーができていました。

ときわウォーターランドは、水に慣れる遊び、浮く・もぐる遊びをしながら、水の中で自分の体を自由にコントロールできる力を身につけていくことを狙った活動です。
続きを読む

いつもの人たち     (校長室だより vol.51)

画像1 画像1
 今朝は、バス停までの2・3分間で、ズボンがびっしょり濡れました。でも、バス停には、いつも一緒になる人たちが、集まってきます。「雨でバスが遅れないかな。」とか「大阪までの電車は、大丈夫?」という不安がある中、いつもの人たちの姿を見ると妙に安心します。少し大げさな言い回しですが、「日常との遭遇」です。

 「いつも通り」は、平凡な日々と感じがちですが、自分自身が健康であること、家族に大きな異変がないこと、仕事も概ね順調であることの証と言えます。「日常」があることに感謝しなければなりません。あらためて、毎日を大切に過ごすことの大事さを自分自身に言い聞かせました。

 先日、東日本大震災後、東北に移住しボランティア活動を続ける写真家の川谷清一さんという方の講演録を読みました。その最後にあった言葉、「あなたがむなしく生きた今日は、昨日亡くなった人が生きたいと願った明日」・・。心が痛くなりました。

重要 予定どおり3時間授業を行います (7月17日)

保護者の皆様

午前7時の時点で、大阪市に「暴風警報」「特別警報」は発令されていませんので、本日予定どおり3時間授業を行います。給食はありませんので、午前11時40分頃下校となります。

台風11号の接近で、登校時間帯に雨・風が強いことも予想されます。気をつけて登校するようにお子様にお伝えください。
学校行事
11/24 クラブ活動
11/25 たてわり班長会議
放課後ステップアップ1年4〜6組・2年1組
11/26 児童集会1・3・5年
学校徴収金口座振替日
11/27 放課後ステップアップ2年6,7組・3年・4年
その他
11/28 ドッジボール練習6
11/29 常盤地域まちなか防災訓練
11/30 スポーツチャンバラ短期教室8
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地