4年生 体育科「ラジオ体操第1」
運動会に向けて「ラジオ体操第1」の練習をしました。夏休みに休まず来ていた子は、さすがによく覚えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
集会委員会の進行で「フープくぐりゲーム」をしました。
各班ごとに輪になって手をつないだまま、順番にフラフープを回していきます。 1周を回した班はその場に座ります。(写真下) 手や足をうまく通すのがコツです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全国小学校道徳教育研究大会![]() ![]() ![]() ![]() 体育の学習
雨が続いて体育館での学習が続きましたが、今日は、運動場で力いっぱい運動をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 理科 「ゴムの力を調べよう」
ゴムの力で走る車を作りました。
ゴムを引っ張る長さや、本数を変えて車の走る速さを比べました。 廊下で実験しましたが、1教室分よりも長い距離を走った車もありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |