最新の更新
明日は学芸会リハーサル!
英語出前授業(6年)
学芸会まであと6日!
学芸会練習
今日の献立
お米マイスター出前授業(5年)
算数科「三角形や四角形を見つけよう」(2年)
歯科健診
児童朝会
土曜授業「避難訓練」
1年国語「いろいろなふね」
児童朝会&学芸会のめあて発表!
3年理科「光のせいしつ」
スポーツ交歓会(6年)
歯みがき指導とフッ化物塗布
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
大国集会所訪問
6月6日(土)は、土曜授業「ふれあいカーニバル」があります。5月21日(木)の20分休みに、代表委員会の児童4名が担当教職員とともに、大国集会所を訪問し、「ふれあいカーニバル」へのご参加を呼びかけました。地域の皆様の楽しくて暖かい雰囲気に包まれ、代表の児童たちはとても嬉しそうでした。ありがとうございました!
6月6日(土)は、たくさんの地域・保護者の皆様のご参加をお待ちしております。
児童集会
21日(木)の児童集会では、ドロケイをしました。2学年がドロボウになり、3回戦を行いました。
ビオトープのザリガニ
本校のビオトープには池があり、ザリガニがたくさん生息しています。19日(火)の委員会の時間に、ビオトープ報道委員会の児童が、ザリガニ釣りをしました。棒に凧糸をつけ、スルメを餌にしてザリガニを釣り上げます。初めは戸惑っていた児童も次第にコツをつかみ、30分程の時間で、68匹ものザリガニを捕まえることができました。
捕まえたザリガニは、2年生の生活科の学習で活用してもらうため、20日(水)の10分休みに2年生にプレゼントをしました。2年生の児童は、ザリガニのプレゼントに大喜び!顔を寄せ合ってザリガニの様子を観察していました☆
3年社会見学「校区探検・浪速図書館」
5月19日(火)、3年生が社会見学に行きました。まず、校区を探検し、大国のまちの様子を調べました。「ここにはマンションが多い」「お店が多い」「家が多い」「郵便局がある」「お寺がある」など、調べたことを白地図に記号でかいていきました。
次に、浪速図書館へ行き、浪速図書館のことを教えてもらいました。さらに、紙芝居や本の読み聞かせ、館内の案内をしていただきました。
たくさん調べ、たくさん教えていただき、たくさん学んだ有意義な社会見学となりました☆
外で元気よく遊ぼう
5月18日(月)の朝会では、学校長より「外で元気よく遊ぼう」というお話がありました。体力テストの結果をみると、休み時間に外で元気よく遊んでいる子どもは得点が高いことがわかります。5月に入り気温の高い日が多いので、「帽子をかぶる」「休み時間にこまめに水分補給をする」「汗をかいたらハンカチやタオルで汗をふく」という3点を守り、外で元気よく遊びましょうというお話でした。
49 / 57 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
17 | 昨日:39
今年度:187
総数:215897
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/29
学芸会
12/1
学芸会会場後片付け(5年)
お休み
11/30
代休
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク先
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
教育振興基本計画に基づいた取組(第1号)
なにわ学び教室(新学年準備講座・体験教室)
新型コロナウイルス関連
厚生労働省
首相官邸
大阪市
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 11月号
学校だより 10月号
学校だより 9月号
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
学校評価 - 運営に関する計画
平成27(2015)年度 運営に関する計画
平成26(2014)年度「運営に関する計画」最終評価
平成26(2014)年度 運営に関する計画
平成25(2013)年度「運営に関する計画」最終評価
平成25(2013)年度 運営に関する計画
全国体力・運動能力調査
平成26年度「全国体力・運動能力調査」結果
平成25年度「全国体力・運動能力調査」結果
学校評価 - 学校協議会報告書
平成27(2015)年度 第1回学校協議会報告書
平成26(2014)年度 第3回学校協議会報告書
平成26(2014)年度 第2回学校協議会報告書
平成26(2014)年度 第1回学校協議会報告書
学校評価 - 学校関係者評価報告書
平成26(2014)年度 学校関係者評価報告書
平成25(2013)年度 学校関係者評価報告書
携帯サイト