本校では、言語活動の充実を図るために「名文・詩文の暗唱」に取り組んでいます。これまで、「暗唱コーナー」を2階・3階フロアーに設置し、覚えてみたい名文・詩文を取り出し、朝の会や終わりの会、国語の授業初めなどに暗唱タイムを設けるなど、「暗唱名人」の育成めざし取り組んできました。
子どもたちがさらに楽しんで暗唱に取り組めるようにと、先日、階段の段スペースを活用して、子ども達になじみのある「名文・詩文」を掲示しました。(これからも増やしていく予定です。)子どもたちは早速、「ね・うし・とら・う・たつ・み…」と言いながら階段をのぼっています。これを機に、「名文・詩文の暗唱」の取組みが更に広がっていけばと願っています。ご家庭でも「いくつ覚えた?」「覚えたものが言える?」などお声掛けいただくとともに、お子様といっしょに「名文・詩文の暗唱」を楽しんでいただけたらうれしいです。