来校時は保護者証の携帯をお願いします。

11月24日(火)給食

画像1 画像1
関東煮、三度豆のからしあえ、のりのつくだ煮、ごはん、牛乳
給食ののりのつくだ煮は、けずりぶしでとっただしを砂糖、料理酒、みりん、こい口しょうゆで味つけし、そのだしで荒みじんに切ったしいたけ、きざみのりを加えて十分煮含めて作りました。
ご家庭でもぜひお試しください。

3年 朗読会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は読売テレビのアナウンサーの方が来てくださって、子どもたちに「言葉で伝える楽しさをあじわう」特別授業をしてくださいました。
 「うわばきクック」という物語を通して、アナウンサーの方が教えてくださった「読む速さ」「声の高さ」「声の大きさ」に気を付けながら、「言葉で伝える楽しさ」をしっかりと味わっていました。どの子も身を乗り出して、話を聞き、とても楽しそうにしている様子が見られました。最後に学校に「うわばきクック」の絵本と子どもたちひとりひとりに「うわばきクック」のしおりをいただきました。これからも、今回の学習で学んだことを生かしてほしいと思います。

2年生 歯みがき指導

歯科衛生士さんと歯科校医の森下先生に来ていただき、2年生を対象に歯みがき指導を行いました。
前歯の1本を染色し、歯垢のつき方などを鏡で見ながら、歯の1本1本をていねいにみがく方法を教えていただきました。児童は、朝もみがいてきたはずなのに赤く染まった歯を見ながら驚いている様子でした。これを機会に、ぜひご家庭でも鏡を見ながら歯をみがく習慣づくりにご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(金)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ほたて貝のクリームシチュー、ブロッコリーとコーンのサラダ、りんご、レーズンパン、牛乳
ほたて貝のクリームシチューは、サラダ油で小麦粉をいためたホワイトルウを加えて煮込みます。ほたて貝は、一度ゆでててから使用しますが、ほたて貝のゆで汁も使用して旨みをプラスしています。
これから旬を迎えるブロッコリーは、蒸してからサラダにあえました。

11月19日(木)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くじらのオーロラ煮、じゃがいもと野菜の煮もの、もやしのゆずの香あえ、ごはん、牛乳
給食では、1年に1回だけくじらを使用した献立が登場します。毎年好評で、今年は、くじらのオーロラ煮です。
くじらは、カットした状態で学校に納品されます。昨年度から厚みを厚くしてボリューム感をだしています。
くじらは、料理酒としょうが汁で下味をしますが、しっかりと下味をつけるために、1時間は漬け込んでいます。そのあと、でんぷん(かたくり粉)をまぶして油で揚げたあと、オーロラソースをからめました。オーロラソースは、まぐろのオーロラ煮で好評な赤みそ、ケチャップ、砂糖で作りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/27 4年花いっぱいの運動(予)
12/1 体育朝会開始  コーラス・書道・絵画(地域)
12/2 木曜日の時間割  委員会活動 C−NET(5時間)  天王寺区人権教育実践交流会(夕陽丘中)
12/3 水曜日の時間割  児童集会 PC(地域)
給食献立
11/27 豚肉とまいたけのいためもの  つみれ汁  かぼちゃういろう  ごはん  牛乳
11/30 えびフライ  牛肉のケチャップ煮  キャベツときゅうりのサラダ  パンプキンパン  牛乳
12/1 鶏肉とじゃがいものスープ煮  きのこのドリア  りんご  大型コッペパン  ブルーベリージャム 牛乳
12/2 いわしのしょうが煮  かきたま汁  ひじきのそぼろ煮  ごはん  牛乳
12/3 とうふハンバーグ  スープ煮  固形チーズ  黒糖パン  牛乳

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより

学校評価

全国学力・学習状況調査