1月22日新入生保護者説明会終了後にPTA標準服譲り合いを行います。希望される方は理科室まで!
TOP

音楽の学習

 9月25日、5時間目。廊下を歩いていると、素敵な音楽が聞こえてきます。何かなと思って行ってみると、2年生が鍵盤ハーモニカの練習をしていました。先生の伴奏に合わせてピッタリあった演奏はとても上手でした。
画像1 画像1

運動会の練習

 9月25日。運動会の練習が佳境に入ってきました。5年生も6年生も気持ちが入ってとても「かっこいい」です。どうぞ、お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の授業

 9月25日、4時間目。6年生は理科室で実験をしました。スチールウール(鉄)やアルミニウム片が入った試験管にうすい塩酸を入れて変化を調べます。見て、音を聞いて、匂いや温度の変化を確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習

 9月24日、シルバーウィーク明けは、あいにくの雨。2・3時間目、1・2年生は講堂で練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習

 9月18日3・4時間目、3年生と4年生が団体演技の練習をしていました。どの子もせいいっぱい頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/28 南大阪子ども民族音楽会
11/30 校内民族発表会 給食週間
12/1 暖房開始 代表委員会・委員会活動(写真)
12/2 地区別児童会 集団下校