ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

学習発表会リハーサル

ただいまリハーサルをしています。
子どもたちは、他学年の発表を見るのはこれが最後です。
みんな真剣に発表を見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 光熱水費の削減への取り組みについて

 中央小学校では、昨年度夏に全教室へのエアコン導入や在籍児童数増加に伴い、光熱水費の経費は、年々増加傾向にあります。
 そこで、光熱水費の削減に向けて中央小学校「エネルギー管理マニュアル」を作成して取り組みを行っています。
一例ですがご紹介いたします。

 照明 使用していない教室・トイレのスイッチをこまめに切る。
教室照明スイッチに点灯エリアを表示するラベルを貼ります。
(日中の快晴の日で照度が十分ある場所(窓側)は消灯する。)

 また、一部の教室ですが、照明器具をLEDタイプに交換するなど学習環境の整備も計画的に行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年国語 『鳥獣戯画』を読む から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科では、今から850年ほど前につくられた絵巻についての説明文「『鳥獣戯画』を読む」(高畑勲)を、学習しています。
 実際に絵巻物をみることはなかなか難しいですが、トランプの絵柄で再現されているものがあり、
「絵がつながっているなあ。」
「教科書に出てきた絵や。」
などと話をしながら、みんなで鑑賞しました。

 

重要 12月分学校給食費の口座振替について

 ホームページ右下の配付文書の「事務室」のところに、学校給食費の年間予定を掲載しておりますので、ご覧ください。
平成27年度学校給食費について

 12月分学校給食費の口座振替日は、12月10日(木)になります。前日の9日(水)までに口座残高の確認をお願いします。
 なお、口座振替をご利用されていない方につきましては、事前に配付いたします納付書を使い金融機関にて納付してください。コンビニではご利用できません。
 年度途中での口座振替の新規・変更の手続きにつきましては、中央小学校 事務管理室までお申し出ください。

 *口座振替にかかる手数料は、大阪市がご負担いたします。

2年 はみがき指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日(火)、歯科衛生士さんに来ていただき、歯について学習しました。食べたものが「歯垢」に変わり、虫歯になると聞いて、子どもたちはドキッ。朝、歯を磨いてきたはずなのに、まだまだ歯垢が残っている…。正しい歯の磨き方を歯科衛生士さんに教えていただき、歯はツルツルに!できるだけ虫歯にならないように、これからも歯磨きがんばろう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30