本日は、ハロウィンです。来月から11月ですが、子どもたちがワクワクする活動は続きます!

4年生 がちゃぽんさんの読み語り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月12日(木) がちゃぽんさんによる朝の読み語りがありました。

 子どもたちからは「次は、いつなん?先生!!」と催促されることもよくある朝の読み語り。
 毎回素敵な絵本を選んできてくださり、聞いている子どもたちの顔は真剣そのものです。大爆笑の絵本から、深く考えさせられる絵本まで・・・
 子どもたちの、心の栄養になっています。

 「がちゃぽんのみなさん!いつもありがとうございます〜!」 4年生一同☆
 

3年音楽物語「ちいちゃんのかげおくり」

 人権学習の一環として、あまんきみこさんの「ちいちゃんのかげおくり」を歌と語りで練習してきた3年生。今日(11月9日)はいつも同じ校舎の並びでお世話になっている5年生にお客さんにきてもらい、ミニ発表会をしました。
 ちいちゃんは、4人家族で仲良く暮らしていましたが、お父さんは戦争に、そして、町は戦火に巻き込まれるようになり、家族ばらばらになってちいちゃんはひとりぼっちで逃げまどいます。ついに、ちいちゃんは空に昇って家族に再会するという物語です。
 この物語を歌や語りで表現することを通して、戦争の悲しさを知ることもですが、当たり前に平和に暮らしている今の生活を振り返り、改めて家族や友だち、自分を支えてくれている人たちに3年生なりに感謝の気持ちを持つこともねらいとしています。
 今日は、5年生におほめの言葉もいただきましたが、さすが5年生、物語がスクリーンに映ったようだった、と、場面を想像しながら聴いてくれました。

 それと・・??今日は、画像2枚目、謎のお客さんも現れました?!
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 校外活動

 更新が遅くなりましたが、11月5日(木)の4年生の校外活動の様子をご報告します。
 今回の行先は、伊丹スカイパークです。
 伊丹空港滑走路のすぐ横に隣接された、自然豊かな公園です。

 この日は、11月とは思えないほどの陽気で、子どもたちも汗びっしょりになってオリエンテーリングを楽しんでいました。

 自分たちで考え行動すること
 仲間の気持ちを考え行動すること

 この先の高学年の活動にもきっと活かされる経験になったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいもほりをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サツマイモの収穫の時期が、ようやくやってきました!6月に苗を植えてから、まだかまだかと心待ちにしていました。軍手をはめて・・・ドキドキ!ワクワク!・・・2日においもほりをしました!

 まずは、おいもほりの仕方やその時の注意を聞きました。おいもをほる時は、ツルや根っこを引っぱらず、やさしくおいもの周りの土を取っていかなければなりません。そのような話を聞いて、「そうなんや〜。やさしくほらなあかんねんな!」「おいも、大きなってるかな〜?」などと言っていました。

 さあ、いざ、おいもほりを始めてみると・・・

 大きく立派に育ったサツマイモが、たくさんなっていました!「すごーい!こんなにも大きいサツマイモがある!」「ここにもたくさんあるで!」と子どもたちの歓声が響きわたりました。自分たちで苗を植え、大きく育ったサツマイモを手にとり、とても感動していました。

ようこそ、おもちゃランドへ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月30日(金)に、2年生がおもちゃランドを開き、1年生を招待しました。

 運動会が終わってから、それぞれのグループに分かれて、おもちゃ作りに励んだ2年生。「ここ、こうしたらもっと走るんとちがう?」や「これやったら、1年生も楽しく遊べると思う!」など、1年生のことを考えながら、工夫していました。

 おもちゃランド当日は、2年生はお店番でした。1年生が分からないことがあったり、おもちゃで遊ぶコツなどがあったりすると、やさしく教えたり、やってみせたりする姿がありました。1年生に楽しく遊んでもらうことができて、大満足の2年生でした。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
12/1 委員会活動
フッ化物塗布4年
12/2 研究授業2年
12/3 校外活動6年(歴史博物館・ピース大阪・大阪城)
ステップアップ4年
読み語りスペシャル2年
12/4 ステップアップ3年
12/7 C−NET