4/7(月)が、入学式です。新1年生のみなさん、元気な姿と笑顔をお待ちしています。4/8(火)は、始業式です。新2年生〜新6年生のみなさん、大きく成長した姿を楽しみにしています。新1年生も、集団登校です。
TOP

H27年9月4日(金) 本日の給食

今日の献立は、
● エビグラタン
● トマトスープ
● なし(豊水)
● パン
● 牛乳
今日のパンにはりんごジャムがつきました。
画像1 画像1

避難訓練

9月4日(金)
 2時間目に、家庭科室が火事になったという想定で、避難訓練が行われました。運動場に集まってから、2次避難の場所の巽中学校まで歩いて移動しました。巽中学校に集まってから、今日の避難の様子について校長先生からお話がありました。集まる時間が早く、上手に避難できたと褒めていただきました。また、巽中学校の校長先生からも、褒めていただきました。
 実際に火事になった時に、この訓練が役に立つようにしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練2

9月4日(金)
 11時からの大阪880万人訓練の放送の後、教室の机の下に避難する訓練をしました。
画像1 画像1

H27年9月3日(木) 本日の給食

今日の献立は、
● たこのやわらか煮
● みそ汁
● 切り干しだいこんの梅風味
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1

発育測定

9月3日(木)
 2学期が始まり、どの学年も発育測定が始まっています。測定の前に青木先生から、「規則正しい生活をしよう」というお話がありました。
 「毎日しっかり寝て、食べて、運動をすると、毎朝うんちが出て、すっきりとした気持ちで登校することができます。そうすると、毎日元気に過ごすことができます。」というお話でした。
 夏休みが終わってまだ生活のリズムが整ってないかも知れませんが、少しずつ取り戻して欲しいです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/1 暖房開始
12/2 ふれあいクリスマス会5年
委員会活動
12/3 フッ化物塗布4年
買い物実習(あゆみ)
12/7 出前授業(中学校より、6年)
PTA行事
12/6 PTAもちつき大会